ダウンピッキング・フルスロットル(何
2004年1月8日今日から学校が始まりました!
みんな無事に学校生活を過ごすぞ!
…と、ワールドコンバット風に書いて見るテスト(ぇ
んで、テストつながりで今日はプレテストがありました。
国語と数学はいいのですよ。ええ。
でもね、英語で撃沈しかけt(以下略
そして、学校が終わった後でバン入りー。
久々に理科さんに会いました。
そして早速ノンストスパラン勝負開始。
ええとですね、ヒプノシークで双方ボロボロになりました。
あと、理科さんとルパン3世をプレイ。
やっぱり、バンのルパンは音がでかすぎるという意見が一致しました(笑
何でルパンだけうるさいのか…
おかげで音楽やる上で重要な耳には少々厳しいのです。
んで、その後ギターでカゴノトリ赤をスパランで接続。
もちろんフルダウンですよ(笑
さらに、そっと。の赤をフルダウンでS取得!
準・シュバボーグ見習いということで(何
でも、腕が少々限界が来てます。
まあ、そこは慣れの問題になってくるのでしょうが…
ちなみにその後理科さんのCD購入について行く事に。
道中、いろいろと話しておりましたが、そこで自分のマニアックさ加減がよくわかりました(笑
なんだかんだ言って、やはりSLIPKNOTは大好きなのです。
また、CD屋でLTJ BUKEMのCDを発見。
アートコア系のドラムンベースは好きなジャンルなのですよ。
他にも好きなジャンルを上げてみると(クラブ系ミュージック)
・Techno
・House
・Trance
・Happy Hardcore
・Gabbah
・Drum’n’Bass
・Big Beat
・Digital Hardcore
・Ambient
はい、幅広すぎますね(笑
ところで、今年の目標に1つ追加。
・そっと。の赤をフルダウンで接続。
さあ、無理かどうかは努力次第(笑
みんな無事に学校生活を過ごすぞ!
…と、ワールドコンバット風に書いて見るテスト(ぇ
んで、テストつながりで今日はプレテストがありました。
国語と数学はいいのですよ。ええ。
でもね、英語で撃沈しかけt(以下略
そして、学校が終わった後でバン入りー。
久々に理科さんに会いました。
そして早速ノンストスパラン勝負開始。
ええとですね、ヒプノシークで双方ボロボロになりました。
あと、理科さんとルパン3世をプレイ。
やっぱり、バンのルパンは音がでかすぎるという意見が一致しました(笑
何でルパンだけうるさいのか…
おかげで音楽やる上で重要な耳には少々厳しいのです。
んで、その後ギターでカゴノトリ赤をスパランで接続。
もちろんフルダウンですよ(笑
さらに、そっと。の赤をフルダウンでS取得!
準・シュバボーグ見習いということで(何
でも、腕が少々限界が来てます。
まあ、そこは慣れの問題になってくるのでしょうが…
ちなみにその後理科さんのCD購入について行く事に。
道中、いろいろと話しておりましたが、そこで自分のマニアックさ加減がよくわかりました(笑
なんだかんだ言って、やはりSLIPKNOTは大好きなのです。
また、CD屋でLTJ BUKEMのCDを発見。
アートコア系のドラムンベースは好きなジャンルなのですよ。
他にも好きなジャンルを上げてみると(クラブ系ミュージック)
・Techno
・House
・Trance
・Happy Hardcore
・Gabbah
・Drum’n’Bass
・Big Beat
・Digital Hardcore
・Ambient
はい、幅広すぎますね(笑
ところで、今年の目標に1つ追加。
・そっと。の赤をフルダウンで接続。
さあ、無理かどうかは努力次第(笑
コメント