ビッグバン合同訓練
2004年3月8日今日はクラスマッチ(いわゆるスポーツ大会)でサッカーに出場。
でも負けました。0-0のまま、残り10秒で1点入れられてしまったので。
こ、これがクリティカルというやつか?(違
しかし、それよりも暇な時間にやったバレーのほうが面白かったなあ。
んで、終了後バン入り。
メタ理科さん、乱さん、苦労さんと遭遇。
で、当たり前のようにウォートランをプレイ(笑
が、学校でやったバレーのせいか腕が痛くて調子でねえOTL
しかもオデッサ教官のクリティカルが取れなかったしOTL
結局時間切れ間際にバルカン砲を食らってゲームオーバー。
で、その後ギターとドラム(セッション)を1回
・ギター…腕が痛くてダウン力が低下。あんまり書くことなし。
・ドラム…理科さんとのセッション。んで、そもそものスキルが低下。AとかBとか量産しました。
そして、いくらか休んでから理科さんとウォートラン合同訓練開始。
こっちがリーダーボーナスを取る代わりに、危険なところは僕が処理するというスタイルでのプレイ。
まあ、クリティカルを譲ったり、武器とかアイテムとか譲ったりとか、うまく調節しながらステージ6までクリアー。
ちなみに、この時フルオートショットガンを取りました。
ここまでで理科さんの勲章が9個増えていたので、メタ理科伍長殿からメタ理科准尉殿になりました(笑
んで、双方初プレイとなる特別演習の橋防衛線に突入。
理科さんがタンク、僕が歩兵の担当でやるも、リロードのスキにいきなり防衛ラインを超えられ、失敗。
これはさすがにICBMは必須じゃないのかな?
で、ステージ7突入…ここまででコンテニューはしてないので、ノーコンテニュー勲章が取れるか?と思ってたら…
ハードディスクエラーってなんですか
せっかくここまでノーコンテニューで来たのに…ウワァァァン。OTL
が、まあカードのデータが消えるわけではないので気長に待つことに。
2回目のチームプレイは、理科さんが3バーストでハジけておりました(何
やっぱりリロード可のマシンガンは強いねぇ〜。
が、今回はライフが出なかったりとかで、理科さんがステージ5で離脱。
僕一人で何とかステージ6までクリアーして、ステージ7に突入。
んで、ホーミング02キター!
本当は1コインで終わらせるつもりでしたが、意地でもクリアーに作戦変更(笑
そして、クーパー教官との対決。
残りライフを3まで削るも、下手にクリティカルを狙ったために結局倒せずOTL
ま、ホーミング02はとったので良しとします。
で、ステージ8に突入。
必死こいてなんとか暗闇地帯に入り、アフロ兵手前でサブマシンガン装備。
そしてアフロポイントでサブマシンガン連射!
当たったのかも微妙なまま連射していると、マシンガンのパネルが…
アフロヒットキターーー!
で、マシンガンをゲット。
その後のテリー教官はコンテニューを1回しながらも撃破。
ステージ7できちんと倒しておけば…OTL
ま、アイテムがかなり集まったので満足なのです。
で、最後にギタープレイ。
ここで言わせてもらいます。
準シュバボーグ見習い復活!
基準はそっと。の赤でSが出たということで。
でも、涙のreglet赤ギターで落ちかけたのは秘密
つーわけで、今年の目標に向かってがんばる準備が出来たということで。
今日の合同訓練の結果。
・僕…階級変動なし。アイテム3つゲット。残りアイテム2つ。(フルオート、ICBM)
・メタ理科准尉殿…伍長→准尉に昇格。ステージ1、4でクリティカル、5と6でクリティカル無しのボス撃破。
フルオートショットガン、3バースト、スタングレネードゲット。
でも負けました。0-0のまま、残り10秒で1点入れられてしまったので。
こ、これがクリティカルというやつか?(違
しかし、それよりも暇な時間にやったバレーのほうが面白かったなあ。
んで、終了後バン入り。
メタ理科さん、乱さん、苦労さんと遭遇。
で、当たり前のようにウォートランをプレイ(笑
が、学校でやったバレーのせいか腕が痛くて調子でねえOTL
しかもオデッサ教官のクリティカルが取れなかったしOTL
結局時間切れ間際にバルカン砲を食らってゲームオーバー。
で、その後ギターとドラム(セッション)を1回
・ギター…腕が痛くてダウン力が低下。あんまり書くことなし。
・ドラム…理科さんとのセッション。んで、そもそものスキルが低下。AとかBとか量産しました。
そして、いくらか休んでから理科さんとウォートラン合同訓練開始。
こっちがリーダーボーナスを取る代わりに、危険なところは僕が処理するというスタイルでのプレイ。
まあ、クリティカルを譲ったり、武器とかアイテムとか譲ったりとか、うまく調節しながらステージ6までクリアー。
ちなみに、この時フルオートショットガンを取りました。
ここまでで理科さんの勲章が9個増えていたので、メタ理科伍長殿からメタ理科准尉殿になりました(笑
んで、双方初プレイとなる特別演習の橋防衛線に突入。
理科さんがタンク、僕が歩兵の担当でやるも、リロードのスキにいきなり防衛ラインを超えられ、失敗。
これはさすがにICBMは必須じゃないのかな?
で、ステージ7突入…ここまででコンテニューはしてないので、ノーコンテニュー勲章が取れるか?と思ってたら…
ハードディスクエラーってなんですか
せっかくここまでノーコンテニューで来たのに…ウワァァァン。OTL
が、まあカードのデータが消えるわけではないので気長に待つことに。
2回目のチームプレイは、理科さんが3バーストでハジけておりました(何
やっぱりリロード可のマシンガンは強いねぇ〜。
が、今回はライフが出なかったりとかで、理科さんがステージ5で離脱。
僕一人で何とかステージ6までクリアーして、ステージ7に突入。
んで、ホーミング02キター!
本当は1コインで終わらせるつもりでしたが、意地でもクリアーに作戦変更(笑
そして、クーパー教官との対決。
残りライフを3まで削るも、下手にクリティカルを狙ったために結局倒せずOTL
ま、ホーミング02はとったので良しとします。
で、ステージ8に突入。
必死こいてなんとか暗闇地帯に入り、アフロ兵手前でサブマシンガン装備。
そしてアフロポイントでサブマシンガン連射!
当たったのかも微妙なまま連射していると、マシンガンのパネルが…
アフロヒットキターーー!
で、マシンガンをゲット。
その後のテリー教官はコンテニューを1回しながらも撃破。
ステージ7できちんと倒しておけば…OTL
ま、アイテムがかなり集まったので満足なのです。
で、最後にギタープレイ。
ここで言わせてもらいます。
準シュバボーグ見習い復活!
基準はそっと。の赤でSが出たということで。
つーわけで、今年の目標に向かってがんばる準備が出来たということで。
今日の合同訓練の結果。
・僕…階級変動なし。アイテム3つゲット。残りアイテム2つ。(フルオート、ICBM)
・メタ理科准尉殿…伍長→准尉に昇格。ステージ1、4でクリティカル、5と6でクリティカル無しのボス撃破。
フルオートショットガン、3バースト、スタングレネードゲット。
コメント