シーミーフラーイ。

2004年4月28日
今日はロベルト・ゾルジのライブに行ってまいりました。
で、感想はと言いますと…

訳わからんかった。

ライブの前はですね、フュージョンをデジタル的にやる人かと思ってたんですよ。
とか思ってたらいざ始まってみると現代音楽って。
そりゃ、現代音楽には興味あるほうですよ。(12音音階とか、電子音楽とか)
でも、聴いてみてたら訳がわかりませんでした。
えっと、ベースの人がやけに激しかったぐらいしか覚えてませんね(ぉ)
しかし、ギターの演奏に関してはいろいろと勉強になりました。
デジタルエフェクターを組み込むことにより、こんな音が作れるのか〜と。

で、その前に実はオーリーキングを1回やってました。
今回はいつも使ってるテツから、グリナーに変えてやってみることに。
そしたら、なんかやけにXが出るじゃないですか!
レールバランスに関しても低いとの事ですが、それ程でもなかったし。
これからはグリナーでやってみようかなぁ…
いや、でもテツのコーナーリングも捨てがたいしなぁ…
どうしようかなぁ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索