ちくしょー。
2005年5月22日ちょいと余戸に行く用があったのでMGをちょいと見てきた訳ですよ。
リーサルエンフォーサーズ2が撤去されてやがるorz
ていうか、5年前と比べて目茶苦茶変わってませんか?
5年前にはあったステッピングステージも撤去ですか?
それなのに5年前に無かったガンマニアがあるのは何故ですか?
そしてさらにトイザらス近くのMGもチェックして来た訳だが、
やはりここの警察官は画面が黄ばんでますか?
ていうか黄ばんでなきゃMGの警察官と言えませんか?
ゴルゴ13のガンコンが異様に動かしづらいのは仕様ですか?
さらにドラムの画面が他に比べて縦長く見えるのは何故ですか?
と、質問だらけなわけですよ。
で、さらにその後バンに行って…と書くと連続で行ったように思われがちですが、実際には行って→帰ってを繰り返してます。
まさかねー、こんな時期に連続で行くような愚行など……
…そういや今まではそんな事してたような気がorz
で、ギターでは大幅に成長ですよ。(フルダウン限定)
リグレット赤にてS取得したのは結構大きいし、BPM200以下の8分限定での疲れないやり方も慣れてきたし、さらには
クラパ復活フルダウンでクリアしてきました。
緑で。
…黄をやったら熊蜂の飛行の後半で爆死でした。
ていうか、アレですよね?
今作のゲージって前作に比べて減りづらいような気がしません?
前作なら真っ黒になってもおかしくないはずなのに、ゲージ3分の1ぐらい残ってたんですが。
気のせいならそれはそれでいいんですが。
//---------------------------------------------------------
ところで、E3においてこんなのがあったようですな。
HOD4キターーーーーーーー!
ガンシュー総合スレでも言われてましたが、ゾンビの量といい、連射速度といい、今回はマシンガン確定?
気になる難易度のほうはどうなのか、今回で最後なのか、どうなんでしょうか。
ボスの名前で残ってるのは、タロットの図柄の数からしてあと2作分しか残ってないし、どうなるのやら。
つか、HOD4のラスボスはワールドで来ると予想。でなきゃマジシャンで。
リーサルエンフォーサーズ2が撤去されてやがるorz
ていうか、5年前と比べて目茶苦茶変わってませんか?
5年前にはあったステッピングステージも撤去ですか?
それなのに5年前に無かったガンマニアがあるのは何故ですか?
そしてさらにトイザらス近くのMGもチェックして来た訳だが、
やはりここの警察官は画面が黄ばんでますか?
ていうか黄ばんでなきゃMGの警察官と言えませんか?
ゴルゴ13のガンコンが異様に動かしづらいのは仕様ですか?
さらにドラムの画面が他に比べて縦長く見えるのは何故ですか?
と、質問だらけなわけですよ。
で、さらにその後バンに行って…と書くと連続で行ったように思われがちですが、実際には行って→帰ってを繰り返してます。
まさかねー、こんな時期に連続で行くような愚行など……
…そういや今まではそんな事してたような気がorz
で、ギターでは大幅に成長ですよ。(フルダウン限定)
リグレット赤にてS取得したのは結構大きいし、BPM200以下の8分限定での疲れないやり方も慣れてきたし、さらには
クラパ復活フルダウンでクリアしてきました。
緑で。
…黄をやったら熊蜂の飛行の後半で爆死でした。
ていうか、アレですよね?
今作のゲージって前作に比べて減りづらいような気がしません?
前作なら真っ黒になってもおかしくないはずなのに、ゲージ3分の1ぐらい残ってたんですが。
気のせいならそれはそれでいいんですが。
//---------------------------------------------------------
ところで、E3においてこんなのがあったようですな。
バーチャ5とアフターバーナーの動画
ttp://www.opa-ages.com/eee/SEGA/vf5-afterburner-hod.MOV
HOD4キターーーーーーーー!
ガンシュー総合スレでも言われてましたが、ゾンビの量といい、連射速度といい、今回はマシンガン確定?
気になる難易度のほうはどうなのか、今回で最後なのか、どうなんでしょうか。
ボスの名前で残ってるのは、タロットの図柄の数からしてあと2作分しか残ってないし、どうなるのやら。
つか、HOD4のラスボスはワールドで来ると予想。でなきゃマジシャンで。
コメント