640万の壁
2006年7月3日 TIME CRISIS 4 コメント (1)630万点台で少しは更新できているものの、いざ640万を超えるとなると結構難しいですな。
まあ、プレイ中最低1回はどこかでヘマをやらかしているせいなのですがorz
(コンボゲージについての考察)
この間、ゲージ量は1コインでクリアしたエリア数で増えるとか書きましたが、プロローグの終盤の時点でゲージ量が増えていた所をみると、ヒット数or倒した人数で増加するという事も考えられます。
(コメント返信)
>TYO氏
かなり記憶があやふやなのですが、632万を出したときの効率は
プロローグ:47万
1-1:139万
1-2:200万ギリギリ
1-3:275万?
2-1:330万
2-2:400万
2-3:476万
3-1:500万?
3-2:570万
3-3:632万
合計タイム:29分30秒程度
だったと思います。(2-3,3-2,3-3以外は自信なし)
あと、3-3後半の虫大集合に関してはこちらも良くわかりません。
たぶん、マシンガンで繋ぐよりはグレネードで早めに吹っ飛ばした方が最終的なスコアは高くなると思うんですが…
今作のタイムボーナスがどのようになっているのかわからないので何とも言えません。
まあ、プレイ中最低1回はどこかでヘマをやらかしているせいなのですがorz
(コンボゲージについての考察)
この間、ゲージ量は1コインでクリアしたエリア数で増えるとか書きましたが、プロローグの終盤の時点でゲージ量が増えていた所をみると、ヒット数or倒した人数で増加するという事も考えられます。
(コメント返信)
>TYO氏
かなり記憶があやふやなのですが、632万を出したときの効率は
プロローグ:47万
1-1:139万
1-2:200万ギリギリ
1-3:275万?
2-1:330万
2-2:400万
2-3:476万
3-1:500万?
3-2:570万
3-3:632万
合計タイム:29分30秒程度
だったと思います。(2-3,3-2,3-3以外は自信なし)
あと、3-3後半の虫大集合に関してはこちらも良くわかりません。
たぶん、マシンガンで繋ぐよりはグレネードで早めに吹っ飛ばした方が最終的なスコアは高くなると思うんですが…
今作のタイムボーナスがどのようになっているのかわからないので何とも言えません。
コメント
うーん、、1-3までは勝ってますが2-1〜2-3で逆転されてますねえ。
見事なほどに(笑)
洞窟(2-1)のエリア点数ってそんなに稼げないと思いますが、
どこに差が出てるのでしょうかねえ。
自分はエリア点数平均15万くらいです。
M.Nさんはどうでしょう?