気が付けば北条に居ました。

マスタさん達が花火やるんだったらそこしかないだろうという結論に至ったので、浜辺沿いに自転車で走っても誰も居ないんでやんの。
おまけに自転車のライトだけで進むにはあまりにも暗すぎる場所があったので断念することに。
 
 
 
 
で、結局どこでやってたんですか?>花火やってた人達
やはりそうだったかと思いましたが、2位でした。

予想以上にM.T氏のスコアが高かったので、今まで以上にやり込まないと追いつけないんじゃないかと危惧しておりますが、2回目集計締め切り〜今日までのプレイ回数が1回なので、まずはカンを取り戻さないと駄目ですな。
  
  
 
ところで、3-1のワイルドドッグ戦はどこまで縮められるんでしょうか。
現在のベストはコンウェイ中尉の「ワイルドドッグを倒さないと(以下略)」を言い始めたあたりなんですが、もしかしたらあと1秒は縮められるかも。

バイト1日目

2006年8月21日
(コメント返信)
>TYO氏
TYO氏の異様に高い命中率の事を考えると、かなり早く追いつかれるんじゃないかと思いますが(笑)、こちらもさらに研究を重ねてスコアアップに励みます。

//----------------------------------------------------------
(今日の出来事)
シェイク作るの面白れぇぇぇぇぇ!
前回は5時間ぶっ通しで撃ち続けた為、翌日には手首がやばいことになったので、今回は休憩を取りつつ撃つ事に。
 
で、今月は最後のプレイで恐ろしいことになって、7,152,440点となりました。
 
 
今回の点効率は、

プロローグ    561,110
Stage1        3,217,940
Stage2        5,371,130
Stage3        7,152,440
タイム:28分7秒93   命中率:72.3%

ただ、1-1のマルチスクリーンで2つともコンボ切ったり、1-3の前半戦でまたコンボを切ったり、3-1でミサイルを1発落とし損ねた挙句にマルチスクリーンで全部撃ったと思ってたらまだ1個残ってた、なんて事があったのでそこが後悔すべきところか。

帰ってきました

2006年8月18日
京都で1回だけタイクラ4をやる時間が出来たので、やってみました。
 
 
 
 
 
良メンテとは言えない台で思わず捨てゲーしてしまいました。

京都・大阪行き

2006年8月16日
今日よりサークルの合宿(の名を借りた旅行)に行ってきます。
 
 
時間があれば向こうのガンシュー事情なども見てこようかと思ってましたが、どう見ても無理なので素直に旅行を楽しんできます。
 
 
 
 
//----------------------------------------------------------
それはともかくとして、今日は中学時代の友人と久々に会ってギタドラ祭りですよ。
まさか、100秒(EXTギター)をクリアするとはねぇ…時の流れってのはいろいろとサプライズを起こしてくれますな。
 
 
で、その友人と別れた後、タイクラ4をやった訳ですが、まだ710万出ません。

現在のスコア:7,095,230 pts

休み

2006年8月12日
まあここ数日、どこかに行ったとかそういうことが無いわけで、特にここで書くことが無いですな。
 
 
 
ああ、そうだ。一つあったっけ。
N.H君や、いつ頃帰るのかね。
 
 
 
 
//----------------------------------------------------------
(タイクラ4スコアアタック)
705万は安定してきたけど、710万から先がどうにも出ません。
っていうか、最近プロローグで51万〜52万8000点しか出てないから、というのがあるのだろうか。

 
TYO氏やM.T氏は今頃いくら出してるのやら。

Fascination MAXX

2006年8月8日
DDR SuperNOVAにて、ノンストップを使えばAAを出さなくてもプレイできることに気が付いたので3回ほどEXPERTでチャレンジ。
 
 
 
 
無理でした。
 
 
 
というか、1拍分BPM200→14拍分BPM400の流れがどうしても慣れません。
1回目の時点で抜け切れてないのに、このパターンが後3回続くのは何とかしたい。
 
 
 
しかし、その前にCHAOSかPARANOiA Survivorの方を先に始末したいところ。
どっかCHAOSの選曲率が高めのところって無いかなぁ…

夏休み5日目

2006年8月5日
英語は単位が取れたようで一安心な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。ちなみに私は大絶賛忙殺デーにてあんまりグータラしてる暇がねぇぜヒャッホウ!という感じです。

とりあえず、夏にやらないといけないのが、

・学祭ライブのため4曲練習(しかも3曲はギターが少々複雑)
・サークルの定期演奏会用に3曲ほど作る。
・後期が始まった時のために勉強
・っていうかタイクラ4のスコアアタック

の4つで主に上2つが忙しい理由です。
さらにバイトも始まります。
こりゃギターの練習時間が減りそうだなぁ…
 
 
 
今のところのハイスコア:708万(20日までに715万は出したい)

DUE TOMORROW

2006年7月27日
現在、金曜日提出のレポートまとめ中。
 
 
 
 
ま、なんとかなるさ。
 
 
 
(コメント返信)
>TYO氏
東京のガンシュー事情を見てみたくもあるのですが、今年の夏は行けないと思います。
サークルの合宿の関係で京都・大阪には行く事になったのですが…

>WITHゾンビ氏
>>音ゲの絶望
さらにその上ラストの1個を押し間違えてゲージが78%になって(以下略)

700万出たはいいけど、その代わり1プレイで右腕をかなり酷使してるので、1日2回もやれば右腕が限界になってるのが困り所です。orz
※ガンシューでなんか壁を越えると使う台詞で元ネタはIIDXのアレ。
 
 
と、わざわざ前置きを書いておかないといけないぐらいお久しぶりな言葉なんですが、
 
やっと出ました! 7,002,640点!

前日はあまりの残念っぷりにヘコんでおりましたが、これでなんとか立ち直ることが出来そうです。
 
 
 
(コメント返信)
>N.H
どうみても音ゲーやってた頃には味わったことのない絶望です。
本当にありがとうございました。

>TYO氏
やはり、人生は何が起こるかわかったもんじゃないですね(笑)

//---------------------------------------------------------
(テスト状況)
・線形代数…予想よりも多くの証明問題が。8割出来てりゃ万々歳ってとこか。

・電気回路論…いかん、フィルタ回路で手間取った。
まあ、それでも結構早めに解き終わったけど。
orz




どっかで1発余計に入ってりゃあ…
 
 
 
 
 
orz

出ない…

2006年7月21日 TIME CRISIS 4
TC4の初回集計終了後、何回か突撃してるものの、なかなか700万が出ません。
繋ぎが不安定だったところの繋ぎ方が確定したり、3-1のアレをあのタイミングで撃つと少し点が稼げる(ただし、コンボ接続まで考えるとかなりの難度)場所があるなど、明らかにスキル自体は伸びてるはずなんですがねぇ…

気にしすぎて、プレイに影響が出てるって事なんでしょうか。

テスト

2006年7月19日
来週から授業の度にテストだらけだぜ〜。
 
っていうか、昨日と今日で2回テストがあったぜ〜。

バッチグーな感じに解けたけど、多分減点ありだぜ〜。

レポート課題は1つだけだけど、どうやって講義の内容と絡めるのかが難問だぜ〜。
 
 
 
 
(タイクラ4)
3-1でステルスを5台撃墜しようとして、結局できてません。
結局700万の大台には乗らず、6,975,220点でした。
右腕の限界が来るまで挑んだものの、700万が出そうになるとラスボスの弾でトドメをさされる事が何回も。

…明日やって700万出たら泣きたくなるかもなぁ。
アルカディアの集計締め切りが明日という事で、果たして満足のいくスコアが出るのか、とかいった事で結構ピリピリしてきてるんですが、

とうとう出ました!680万越えして、さらにもう一段階ステップアップして、
 
 

6,931,810点!
 
プロローグで54万出たんで、おおっと思ってたらいろいろとどすげぇ事になってこの点数でございます。
ただ、例によってステージ1のミスが結構目立つので明日はそこを直さないと更新は出来ないかも。
 
レッツHOD4プレイ!!

今日は午前中にちょっくらスコアアタックの練習。
685万が狙えそうなペースで進んだものの、結局ゲームオーバー。
がっくりしながら帰って何気なくここを見たら、JUN氏が昼頃から駅前に来るらしいという事だったので午後の予定を変更(って、何も無いんですが)して再度駅前ヘゴー。

でもここに来るって事伝えてないよなぁどうしようかなぁと思ったものの、まあTC4プレイしてりゃ先方もわかるだろと言うことでやっていたら、実は午前中に目撃されてたようでした。

んで、ちょいと場所を移してHOD4を交互に1プレイずつやったんですが、それなりの頻度でやらないとやっぱ下手になりますな。
とりあえず、Chapter1の序盤で残ライフ1になったのはマズいと言う他無いですな。
というか、照準が少しずれてたのにJUN氏のプレイではそういう事を感じなかったのはどういう事か。
照準の補正能力が高いのかなぁと思った次第であります。

で、まあその後別れて再度駅前へいってスコアアタックなんですが、どうにも更新できそうに無かったので今日はこれまでって事で。
 
とにかく、40万出せるようにがんばってください>JUN氏
 
そして、今のところどこまで出てますか>TYO氏

プレイできるのは16,17日の2日間。
さあ、トップはどれくらいのスコアになるのやら。
先日のマルチスクリーンの謎が解けました!
 
 
 
ただの気のせいでした!
 
 
 
思わせぶりなことを書いておいて「気のせいでした!」で済ませるのは無しだよなぁと思いましたがまあいいや。

本日は先方の都合により家庭教師を辞めねばならなくなり(クビじゃないよ!)、その気晴らしにと思ってタイクラ4。って気晴らしじゃなくてもやってますが。

で、今日の収穫は、
・ステージ2クリア時500万突破
・ステージ3クリア時680万と思ったら8000点足りなかった。
の2つでございます。
なんとか気晴らしにもなったし、結果オーライか?

ちなみに、1Pの場合3-1は37万稼ぐのが理想か?
(タイムボーナス、命中率除いて16万が出そうなので)
 
 
(コメント返信)
>JUN氏
まさかっ!その名をここで見ることになるとはっ!

>駅前スタジアムでのHOD4ランカーの方ですよね?
はい、その通りです。駅前とかで見るM.Nは僕です。(っていうか、もしかして目撃された?)

>だからたぶんこの日記時点でのランクには残ってたはずです
2003年7月頃は確かにランキングにも入ってましたよ。
(って、あの時ってランキングの上位がHTC氏とJUN氏だけだったんですが(笑)
頑張って追い抜くまで半年以上かかりましたなぁ…

TC4は有名ランカーの方々の更新速度にビビッておりますが、負けねー。の精神で頑張っていこうと思います。

疑 問

2006年7月12日 TIME CRISIS 4
最近気が付いたんですが、1-1最初のマルチスクリーンにて大体10万点ぐらい繋いでいるのに次のテラーバイト戦では13万〜14万程度入ってるという妙なことが起こってます。

これはバリケード1個につき10000点入ると言うことなのか、それともただの思い過ごしか。
誰か検証してくれないかなぁ…
 
 
(コメント返信)
>ニックネーム無しの人
なんかいろいろあったのかなぁと思っていたらそうでしたか。
先月号で表紙だけHODスペシャルの名前が書いてあったりとかで何じゃこりゃとか思っていたんですが。

>TYO氏
やはり集計するんですか(笑)
M.T氏が670万出したということでこっちも670万台出してきましたが、集計締め切りまでには誰かが690万出してそうな気がします。
ハウス・オブ・ザ・デッド3でタイムアタック。
なんとか18分34秒でクリアしたけど、ついうっかり隠し部屋出したのは痛すぎる。
隠し部屋を出さないようにするには相方救助で1回でもいいから失敗する事だから、タイムアタック時は1Pの方が有利なのかねぇ。
どうにかして17分台出したいねぇ。
 
 
(タイクラ4タイムボーナス推定)
1-1:6分?
1-2:3分42秒
3-1:3分20秒
3-3:4分40秒

そう大きくずれてないと思うんですが、実際はどうなんでしょうか。
 
 
(今日の疑問)
ていうか、今月号のアルカディアにタイクラ4の集計規定載ってないよね?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索