ターゲットフォース第6話〜青空の下で〜
2005年8月13日サブタイトルはどんどん暴走していきますよ。
で、実際はどうだったかと言うと、
命中率100.0%ゲット!
オイルタンカーのSCENE2のみだけどorz
ていうか、もしかしたら命中率は100%以上出ないとか?
3 at Once1回で、外したのは1発だけだったはずだから少なくとも100%越えてないとおかしいはずなんだけど。
ま、1エリア通して100%でないとダメだしなorz
スコアは30,000点更新。67STREAKSが効いたかな。
・ジャスティスモード
CONTROLをプレイ。やっとボーナスステージ見つけた。
が、このボーナスステージが曲者。
サイロから出るミサイルを撃てとか言いながらなぜかワニワニパニックのような動きをするのはありか!ありなのか!
とりあえずスコアは18万程度。もうちょっと伸びるかな。
>音ゲー
・IIDX
Cradle(HYPER)繋いだ!
QQQ(HYPER)で後少しで段位平均だ!
・ギター
D-PICKでノンストランダム(オールEXT)だ!
よし1曲目だ!
GET IT ALL
(;´A`)
で、実際はどうだったかと言うと、
命中率100.0%ゲット!
オイルタンカーのSCENE2のみだけどorz
ていうか、もしかしたら命中率は100%以上出ないとか?
3 at Once1回で、外したのは1発だけだったはずだから少なくとも100%越えてないとおかしいはずなんだけど。
ま、1エリア通して100%でないとダメだしなorz
スコアは30,000点更新。67STREAKSが効いたかな。
・ジャスティスモード
CONTROLをプレイ。やっとボーナスステージ見つけた。
が、このボーナスステージが曲者。
サイロから出るミサイルを撃てとか言いながらなぜかワニワニパニックのような動きをするのはありか!ありなのか!
とりあえずスコアは18万程度。もうちょっと伸びるかな。
>音ゲー
・IIDX
Cradle(HYPER)繋いだ!
QQQ(HYPER)で後少しで段位平均だ!
・ギター
D-PICKでノンストランダム(オールEXT)だ!
よし1曲目だ!
GET IT ALL
(;´A`)
ターゲットフォース第5話〜沈黙のスコアアタック〜
2005年8月11日次のサブタイトルは何がいいのか。
ていうか何話までやろうか。
まあ、色々あってKAKOさんに「ターゲットフォースやらないか」と誘って協力プレイ。
やはりやり慣れてないと一般人を撃ってしまうもんだなぁと思いました。
まあ、ターゲットフォースは区別がつきづらいやつも居るし(笑)
ていうか、ICBMディフェンスでパーフェクト獲ったんですが、もしや、KAKOさんはガンシューに関してはいいセンスか?って違いますかそうですか。
まあ、これってワイワイ騒いでやるのには最適ですな。
難易度は別にして。
そして、音ゲーは、
・G2アナザーとうとう陥落
・Misirlou黄が出来なくなってる
・3人セッションや ら な い か
の3本立てでお送りしました。
え?スコアアタックはって?
相変わらず更新が微妙すぎるぜ!何とかしたいぜ!
ていうか何話までやろうか。
まあ、色々あってKAKOさんに「ターゲットフォースやらないか」と誘って協力プレイ。
やはりやり慣れてないと一般人を撃ってしまうもんだなぁと思いました。
まあ、ターゲットフォースは区別がつきづらいやつも居るし(笑)
ていうか、ICBMディフェンスでパーフェクト獲ったんですが、もしや、KAKOさんはガンシューに関してはいいセンスか?って違いますかそうですか。
まあ、これってワイワイ騒いでやるのには最適ですな。
難易度は別にして。
そして、音ゲーは、
・G2アナザーとうとう陥落
・Misirlou黄が出来なくなってる
・3人セッションや ら な い か
の3本立てでお送りしました。
え?スコアアタックはって?
相変わらず更新が微妙すぎるぜ!何とかしたいぜ!
準備前に
2005年8月10日ちょいとバン2でドラム。もちろん全てEXTでノンストランダム。
・1回目
1曲目 MODEL DD5ってちょっと待て。
もちろん奮闘むなしく閉店。
・2回目
1曲目 Dream again
2曲目 子供の落書き帳ってちょっと待て。
やはり奮闘むなしく閉店。
3回目?何が出るかわかったもんじゃねぇよ!
で、準備。
少々急いで大道具1個終了。
後は2日間かけて残りのセットを済ませるのみ。
いや、でも自分の用事も済ませなきゃならんな。
そしてその後はバン入り。
珍しくターゲットフォースはやってません(笑)
14、15は福岡でガンシューオフか…
上手い人のプレイは見たいが今の状況じゃ行ける訳が無いorz
福岡といったらVC3全一の人が居るんだがなぁ…(来るかどうかわかんないけど)
しかし、まさかTYO氏からのメールが来るとは。
スコアどころか1コインクリアすら出来るゲームは限られてるというのに(笑)
・1回目
1曲目 MODEL DD5ってちょっと待て。
もちろん奮闘むなしく閉店。
・2回目
1曲目 Dream again
2曲目 子供の落書き帳ってちょっと待て。
やはり奮闘むなしく閉店。
3回目?何が出るかわかったもんじゃねぇよ!
で、準備。
少々急いで大道具1個終了。
後は2日間かけて残りのセットを済ませるのみ。
いや、でも自分の用事も済ませなきゃならんな。
そしてその後はバン入り。
珍しくターゲットフォースはやってません(笑)
14、15は福岡でガンシューオフか…
上手い人のプレイは見たいが今の状況じゃ行ける訳が無いorz
福岡といったらVC3全一の人が居るんだがなぁ…(来るかどうかわかんないけど)
しかし、まさかTYO氏からのメールが来るとは。
スコアどころか1コインクリアすら出来るゲームは限られてるというのに(笑)
ターーーゲットフォーーース第4話
2005年8月8日やっと…TOWERのボーナス条件を見つけたよ…
いや、本当は最初のミッション説明の時に書いてたんですがね。
場所がどこだったか分からなかったので色々撃ってやっと見つけましたよ。
ていうか、監視モニターだったのかあれ…ロッカーだと思ってたよorz
その他はボーナスステージのICBMディフェンスでパーフェクト取ったぐらいか。
もうそろそろジャスティスモードも挑戦しなきゃなぁ…あれこそこのゲームの1番の売り所だろうし。
>体育祭
まあ、いろいろと準備のためにあんなことやそんなことまで!
ていうかデカイ段ボール箱があったから思わず被りましたよと。
何やってんだよと。アホちゃうんかと>自分
>IIDX
まあ、クリアマークつけるためにあんな曲やこんな曲まで!
ていうかGREEN EYESのANOTHERは面白いけどムズイですね。
いや、本当は最初のミッション説明の時に書いてたんですがね。
場所がどこだったか分からなかったので色々撃ってやっと見つけましたよ。
ていうか、監視モニターだったのかあれ…ロッカーだと思ってたよorz
その他はボーナスステージのICBMディフェンスでパーフェクト取ったぐらいか。
もうそろそろジャスティスモードも挑戦しなきゃなぁ…あれこそこのゲームの1番の売り所だろうし。
>体育祭
まあ、いろいろと準備のためにあんなことやそんなことまで!
ていうかデカイ段ボール箱があったから思わず被りましたよと。
何やってんだよと。アホちゃうんかと>自分
>IIDX
まあ、クリアマークつけるためにあんな曲やこんな曲まで!
ていうかGREEN EYESのANOTHERは面白いけどムズイですね。
ターゲットフォース第3話
2005年8月7日よしっ!1コインで3ステージ分はできるようになったっ!
しかしっ!それ以上は1?たりとも動く気配が無いっ!
まるで筐体に「泣いたり笑ったりできなくしてやる!」と言われているようだっ!
ていうか敵の配置を覚えてもどいつから撃ってくるか覚えられませんorz
それさえ覚えりゃ1コインの可能性もまだあるんだが…
>更新したもの
BAGGAGEとTOWERの命中率を更新。共に90%台
TOWERはボーナスステージの条件は分かったけどムダに撃って97%ですよorz
BAGGAGEはとにかく繋ぐ事を重視して撃ったけど58人までしか繋げられず、前回の66人には遠く及ばず。無念。
ていうか、照準を合わせたのは4日ほど前だったのにもう右下が狙えなくなってる。これも洋ゲークオリティなのか(笑)
>模試
数学が意外と難しかった。
>IIDX
なんかクリアしたかも。以上。
しかしっ!それ以上は1?たりとも動く気配が無いっ!
まるで筐体に「泣いたり笑ったりできなくしてやる!」と言われているようだっ!
ていうか敵の配置を覚えてもどいつから撃ってくるか覚えられませんorz
それさえ覚えりゃ1コインの可能性もまだあるんだが…
>更新したもの
BAGGAGEとTOWERの命中率を更新。共に90%台
TOWERはボーナスステージの条件は分かったけどムダに撃って97%ですよorz
BAGGAGEはとにかく繋ぐ事を重視して撃ったけど58人までしか繋げられず、前回の66人には遠く及ばず。無念。
ていうか、照準を合わせたのは4日ほど前だったのにもう右下が狙えなくなってる。これも洋ゲークオリティなのか(笑)
>模試
数学が意外と難しかった。
>IIDX
なんかクリアしたかも。以上。
ま、負けねー
2005年8月6日ロッテル勝負はサンは勝ったがマーキュリーで負けてるorz
ていうかねぇ、後者は繋げそうで繋げないんですよ。sigsigも同じ様なものだけど。
まあ、しばらくはターゲットフォースにハマるのでいいや。
これクリアするよりマーキュリー繋ぐ方が圧倒的に速い気がするけど(笑)
ていうかねぇ、後者は繋げそうで繋げないんですよ。sigsigも同じ様なものだけど。
まあ、しばらくはターゲットフォースにハマるのでいいや。
これクリアするよりマーキュリー繋ぐ方が圧倒的に速い気がするけど(笑)
TARGET FORCE
2005年8月3日バンに行ったらありました。
何故今さら!?
まあ思わずやっちゃったわけですが(笑)照準はやっぱズレてるよorz
そこはNさんに頼んで照準を直しておきましたが、照準確認で端が狙えないのは仕様ですか?(ゲーム中では直ってましたが)
で、難易度EASIERの筈なのにやたらムズイのは相変わらずか(笑)
とりあえずエリア1のランキングはほぼ1位埋めてきました。
残りは少しずつ埋めていきます。ていうかこれ1コインクリアーできるのか?(笑)
バンに来たら音ゲーよりターゲットフォースですよ。皆さん(笑)
何故今さら!?
まあ思わずやっちゃったわけですが(笑)照準はやっぱズレてるよorz
そこはNさんに頼んで照準を直しておきましたが、照準確認で端が狙えないのは仕様ですか?(ゲーム中では直ってましたが)
で、難易度EASIERの筈なのにやたらムズイのは相変わらずか(笑)
とりあえずエリア1のランキングはほぼ1位埋めてきました。
残りは少しずつ埋めていきます。ていうかこれ1コインクリアーできるのか?(笑)
バンに来たら音ゲーよりターゲットフォースですよ。皆さん(笑)
休みをエンジョイ中
2005年7月26日だから朝はラジオ体操の代わりにstoic踊り
してません。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16149
思わずツッコミたくなるほど洋ゲーのノリですな。
ていうかボールは火薬で飛ばしてますか?
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16056
線が交差しないようにしろということですがね、
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050723043533.gif
こりゃやりすぎだろ(笑)
してません。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16149
思わずツッコミたくなるほど洋ゲーのノリですな。
ていうかボールは火薬で飛ばしてますか?
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16056
線が交差しないようにしろということですがね、
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050723043533.gif
こりゃやりすぎだろ(笑)
夏休みに入ったことだし
2005年7月25日早朝はラジオ体操の代わりにDaisuke踊り
する訳が無い。
ていうか台風が近づいてるけどどうせ引きこもろうと思ってたところだから関係無いぜハッハー!
作曲はギター使えばいいんだよハッハー!
え?勉強?何すかそれ?
する訳が無い。
ていうか台風が近づいてるけどどうせ引きこもろうと思ってたところだから関係無いぜハッハー!
作曲はギター使えばいいんだよハッハー!
え?勉強?何すかそれ?
みかんパワーで奏でろ!
2005年7月22日本日の3時間目、先生が一言
「そういや、今日はギターマンドリン部で今やってるドラマのロケを撮るんだろ?」
「えっ?」
うはwwwwww今日とかwwwwwwwww初めて聞いたしwwwwwwwwwwww
で、まあ撮る前に片付けしようということで片づけしに行ったら
いつの間にか俺が演奏メンバーの中に入ってる
…そりゃあSEX MACHINEGUNSはツインギターですよ。
でもね、他に人居るだろって弾いたら面白いからやっぱやるぜイーヤッハァー!!
まあ、いろいろと弾いたり弾かなかったりで終了は7時30分ということで。
そんなひどいミスはしてない、と思う。というか思いたい。
という訳で「がんばっていきまっしょい」にてギター弾いてますよという事で。
「そういや、今日はギターマンドリン部で今やってるドラマのロケを撮るんだろ?」
「えっ?」
うはwwwwww今日とかwwwwwwwww初めて聞いたしwwwwwwwwwwww
で、まあ撮る前に片付けしようということで片づけしに行ったら
いつの間にか俺が演奏メンバーの中に入ってる
…そりゃあSEX MACHINEGUNSはツインギターですよ。
でもね、他に人居るだろって弾いたら面白いからやっぱやるぜイーヤッハァー!!
まあ、いろいろと弾いたり弾かなかったりで終了は7時30分ということで。
そんなひどいミスはしてない、と思う。というか思いたい。
という訳で「がんばっていきまっしょい」にてギター弾いてますよという事で。
やあ!ぼくMASAO!
2005年7月16日心はいつでも年齢不詳!
年齢不詳だから何でもできる!
という訳でMisirlou赤に挑戦さ!
つぅおりゃぁぁぁぁぁぁあああ!!
無理でした。orz
やっぱMisirlouは無理だね!
という訳で心機一転して今度はクラパ復活黄で勝負だっ!
ぬぅおりゃぁぁぁぁぁぁあああ!!
またまた無理でした。orz
なんか書いてることがいつもと同じだけど気にしない!
だって心はいつでも年齢不詳だから!
次はHOD3二丁ショットガンに挑戦さ!ハッハー!
ノリだけで書いた。後悔はしていない。
年齢不詳だから何でもできる!
という訳でMisirlou赤に挑戦さ!
つぅおりゃぁぁぁぁぁぁあああ!!
無理でした。orz
やっぱMisirlouは無理だね!
という訳で心機一転して今度はクラパ復活黄で勝負だっ!
ぬぅおりゃぁぁぁぁぁぁあああ!!
またまた無理でした。orz
なんか書いてることがいつもと同じだけど気にしない!
だって心はいつでも年齢不詳だから!
次はHOD3二丁ショットガンに挑戦さ!ハッハー!
ノリだけで書いた。後悔はしていない。
みーかーん
2005年7月11日そういえば北高ギター(マンドリン)部が「がんばっていきまっしょい」というドラマにエキストラで出るかもという話があったけど書いてなかったな。ていうかそもそもそれだけしか書けないし書いたところでどうだっていうか、「やっぱなし」とかになったら俺の立場はどうなるとかそういった諸々とか考えてたらやっぱり書かなくていいやそうだそうだそうしよう是非ともそうしておこうとか考えてたけど、そんな訳で。
ちなみにやるのは「みかんのうた」だそうです。
ちなみにやるのは「みかんのうた」だそうです。
これ見てハァハァしてます
2005年7月9日http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050708/sega.htm
デカっ!!
この筐体はさすがに大きすぎる。
でも、今回のゾンビの量だったら納得できるか。どうやら4のゾンビは常時10体以上出てくるらしいし。
そして、ガンコンを「振る」という動作があるのはなかなか良いかも。なんかバイオハザードっぽい気もするけど。
ていうか、ボスのキャンセルゲージは3からというツッコミは無しでしょうか。あと、JUSTICEも4で初登場ですよというツッコミとか(笑)
とにかく、今冬稼動予定らしいので受験終わり頃には稼動してるという訳でやけにタイミングが良いですな(笑)
デカっ!!
この筐体はさすがに大きすぎる。
でも、今回のゾンビの量だったら納得できるか。どうやら4のゾンビは常時10体以上出てくるらしいし。
そして、ガンコンを「振る」という動作があるのはなかなか良いかも。なんかバイオハザードっぽい気もするけど。
ていうか、ボスのキャンセルゲージは3からというツッコミは無しでしょうか。あと、JUSTICEも4で初登場ですよというツッコミとか(笑)
とにかく、今冬稼動予定らしいので受験終わり頃には稼動してるという訳でやけにタイミングが良いですな(笑)
ガンシュー新作2連発
2005年7月2日ついにHOD4のロケテ開始!
でも東京でしかやってねぇぇぇ!!
それはいいとして、やっぱガンコンはマシンガンで決定のようで。
しかも手榴弾を使えるとか何とか。
今作はこれが何かしらスコアアタックに関係ありと予想。
そして、コナミから新作ペイントボールマニアのロケテが。
こちらは対戦を主体としてるようで。
いろんなイベントが開催されると予想。
でもコンマイだしなぁ…ウォートランの事もあるしなぁ…
//---------------------------------------------------------
(ギタドラ関連)
LOST君がデイドリ赤べでエクセレーント出して1460台到達したようですなぁ。
ていうか、何回やってもあのリズムは慣れる事ができん。
7/8とか5/4は自然とノレるようになったけど17/16は…
ギターは
D-PICK 1200 到達!
最後の決め手はVOIDDD黄べ。
つー訳で、全曲解禁するのにオルタは不要ですということで(笑)
//---------------------------------------------------------
(ミュージックバトン)
おやおや、SIGEさんから回されとりましたか。
でも、これってチェーンメールのような気がするし、言いだしっぺの人は叩かれる事を察知したのかトンズラこいたようなので回しません。
しかし、答えることは答える。
・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
基本的にPCじゃなくてCDで聴く人ですが何か。
もうCDは終焉の時期に入ってるとも囁かれてますがね…
あ、でも作成途中の自作曲は480MB分入ってます。
今まで作ってきた曲全部入れたら2GBはあるな(笑)
・Song playing right now (今聞いている曲)
さっきからハウス系の曲を作ってる最中で繰り返しプレイバックですよ。
・The last CD I bought (最後に買ったCD)
レンタルじゃなけりゃどっかの外国人の自主制作盤CD。
音の空間で聴かせるタイプの曲が多いです。
・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
特別な思い入れのある曲を中心に5曲。
1,Church on sunday(GREEN DAY)
中学生の頃、なぜか「WARNING」があったので聴いてみたらこの曲が自分にとって大ヒット。
その所為で洋楽を中心として聴くようになりましたとさ。
「日曜日に教会へ行ったら、金曜日の夜はデートしてくれるかい?」(邦訳)の部分のメロディーは名フレーズです。
2,Cups(underworld)
それまでロック少年だったのに、「Beacoup Fish」に収録されてたこのハウストラックによってテクノ少年に。
前半はそれほど派手じゃないのに何故かカッコイイ。
後半はそれまでの流れをぶち壊してしまうのがナイス。
3,Girl/Boy Song(Aphex Twin)
基本的には、音楽を聴いてもあんまり泣かないんですが(最近は違いますが)、この曲は泣いた。
Aphex Twinには生まれてすぐに死んだ兄がいたそうですが、そんな兄に贈る曲なんだろうなぁ…と思わせるほど綺麗なメロディーをぶっ壊すかのようなドラムパターンって。あんたそりゃ無いだろ。
でも、Aphexのおかげで気持ち悪い曲への耐性ができました(笑)
4,SPY BREAK!(Propellerheads)
もともとはマトリックスのサントラで知りました。
そして、ツタヤにちょうどよくあったので即座にレンタル。
そして大ハマリ。1週間ずっとこればっかリピート。
久々にビッグビートの良さを確認させてくれた名曲です。
5,新しい世界へ(名和田俊二作詞・作曲)
中学校2年の頃だったか、校内合唱コンクールにて別のクラスがこれを歌っていまして、その時は特にどうとは思わなかったものの何故だか頭から離れず、1年前から「そういや、あの曲…」と気になってました。
そして、色々とネットを駆使して探してたものの、なかなか見つからない。
ちょっとそこが残念なんですが、この曲を思い出すたびに中学校の頃を思い出してきて……
……とか思ってたらついさっき見つけちゃいましたよ。
何だよー、検索ワードがまずかっただけかよー。1年間は何だったんだー。
と、やっと見つかったのが嬉しくて泣きながら書いてるわけですが。
暇があったら検索するなりして聴いてみてください。
これは本当に名曲。サビのメロディーが神がかってるとしか思えん。
いやー、5曲に絞るのって難しい。
本当は5にChildren(Robert Miles)を入れたかったんですが、上記の通りです。
本当ならDinasour Adventure:3DとかIt’s your loveとか入れたかったのに…
・Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
冒頭の通り、ナッシングって事で。
でも東京でしかやってねぇぇぇ!!
それはいいとして、やっぱガンコンはマシンガンで決定のようで。
しかも手榴弾を使えるとか何とか。
今作はこれが何かしらスコアアタックに関係ありと予想。
そして、コナミから新作ペイントボールマニアのロケテが。
こちらは対戦を主体としてるようで。
いろんなイベントが開催されると予想。
でもコンマイだしなぁ…ウォートランの事もあるしなぁ…
//---------------------------------------------------------
(ギタドラ関連)
LOST君がデイドリ赤べでエクセレーント出して1460台到達したようですなぁ。
ていうか、何回やってもあのリズムは慣れる事ができん。
7/8とか5/4は自然とノレるようになったけど17/16は…
ギターは
D-PICK 1200 到達!
最後の決め手はVOIDDD黄べ。
つー訳で、全曲解禁するのにオルタは不要ですということで(笑)
//---------------------------------------------------------
(ミュージックバトン)
おやおや、SIGEさんから回されとりましたか。
でも、これってチェーンメールのような気がするし、言いだしっぺの人は叩かれる事を察知したのかトンズラこいたようなので回しません。
しかし、答えることは答える。
・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
基本的にPCじゃなくてCDで聴く人ですが何か。
もうCDは終焉の時期に入ってるとも囁かれてますがね…
あ、でも作成途中の自作曲は480MB分入ってます。
今まで作ってきた曲全部入れたら2GBはあるな(笑)
・Song playing right now (今聞いている曲)
さっきからハウス系の曲を作ってる最中で繰り返しプレイバックですよ。
・The last CD I bought (最後に買ったCD)
レンタルじゃなけりゃどっかの外国人の自主制作盤CD。
音の空間で聴かせるタイプの曲が多いです。
・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
特別な思い入れのある曲を中心に5曲。
1,Church on sunday(GREEN DAY)
中学生の頃、なぜか「WARNING」があったので聴いてみたらこの曲が自分にとって大ヒット。
その所為で洋楽を中心として聴くようになりましたとさ。
「日曜日に教会へ行ったら、金曜日の夜はデートしてくれるかい?」(邦訳)の部分のメロディーは名フレーズです。
2,Cups(underworld)
それまでロック少年だったのに、「Beacoup Fish」に収録されてたこのハウストラックによってテクノ少年に。
前半はそれほど派手じゃないのに何故かカッコイイ。
後半はそれまでの流れをぶち壊してしまうのがナイス。
3,Girl/Boy Song(Aphex Twin)
基本的には、音楽を聴いてもあんまり泣かないんですが(最近は違いますが)、この曲は泣いた。
Aphex Twinには生まれてすぐに死んだ兄がいたそうですが、そんな兄に贈る曲なんだろうなぁ…と思わせるほど綺麗なメロディーをぶっ壊すかのようなドラムパターンって。あんたそりゃ無いだろ。
でも、Aphexのおかげで気持ち悪い曲への耐性ができました(笑)
4,SPY BREAK!(Propellerheads)
もともとはマトリックスのサントラで知りました。
そして、ツタヤにちょうどよくあったので即座にレンタル。
そして大ハマリ。1週間ずっとこればっかリピート。
久々にビッグビートの良さを確認させてくれた名曲です。
5,新しい世界へ(名和田俊二作詞・作曲)
中学校2年の頃だったか、校内合唱コンクールにて別のクラスがこれを歌っていまして、その時は特にどうとは思わなかったものの何故だか頭から離れず、1年前から「そういや、あの曲…」と気になってました。
そして、色々とネットを駆使して探してたものの、なかなか見つからない。
ちょっとそこが残念なんですが、この曲を思い出すたびに中学校の頃を思い出してきて……
……とか思ってたらついさっき見つけちゃいましたよ。
何だよー、検索ワードがまずかっただけかよー。1年間は何だったんだー。
と、やっと見つかったのが嬉しくて泣きながら書いてるわけですが。
暇があったら検索するなりして聴いてみてください。
これは本当に名曲。サビのメロディーが神がかってるとしか思えん。
いやー、5曲に絞るのって難しい。
本当は5にChildren(Robert Miles)を入れたかったんですが、上記の通りです。
本当ならDinasour Adventure:3DとかIt’s your loveとか入れたかったのに…
・Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
冒頭の通り、ナッシングって事で。
10階層
2005年7月1日ドラムは8階層から1階層とばして到達。
なぜしりとり?はいいとして、Flowは名曲確定。
そしてっ!デイドリ赤はやはり無理譜面だったっ!
ていうか、あのバス連打で一気に落ちましたがorz
真魂斗羅はすしさんに教えてもらった安全地帯を使って今まで詰まってたモイライの遺産第4形態を倒してそのまんま真のボスを撃破。
残るはオールSランククリアか…真のボス戦はどうしても1回ミスるorz
なぜしりとり?はいいとして、Flowは名曲確定。
そしてっ!デイドリ赤はやはり無理譜面だったっ!
ていうか、あのバス連打で一気に落ちましたがorz
真魂斗羅はすしさんに教えてもらった安全地帯を使って今まで詰まってたモイライの遺産第4形態を倒してそのまんま真のボスを撃破。
残るはオールSランククリアか…真のボス戦はどうしても1回ミスるorz
よし!
2005年6月26日ダウンカードは鬼姫とDD5にて目標達成ッ!
よって一気に詰めて1196.00まで来たッ!
しかしっ!そばかすはやっぱり繋げられねぇorz
あれ繋いだら3ポイントぐらい一気に上がるのになぁ。
スパランかければサビ前がダメ。
正規でやればサビのパターンがダメ。
もうどうにもならん。
素直にほかの曲で1%更新で行きますか。
>今日のガンシュー(ヴァンパイアナイト)
Chapter2での命中率86%とChapter5の75%は良かったけど他が当たってない…
そしてやっぱラスボスはライフ9で突入するもんじゃないですな。
よって一気に詰めて1196.00まで来たッ!
しかしっ!そばかすはやっぱり繋げられねぇorz
あれ繋いだら3ポイントぐらい一気に上がるのになぁ。
スパランかければサビ前がダメ。
正規でやればサビのパターンがダメ。
もうどうにもならん。
素直にほかの曲で1%更新で行きますか。
>今日のガンシュー(ヴァンパイアナイト)
Chapter2での命中率86%とChapter5の75%は良かったけど他が当たってない…
そしてやっぱラスボスはライフ9で突入するもんじゃないですな。
よし!
2005年6月16日クラパ復活黄フルダウンでやってクリア!
正直、Misirlouよりツライかもと思ってたら2回目で出来た。
譜面が詰まってる分、反応してくれる所も多い訳で。
しかし出来たからといってそばかすとWE AREは今だに繋げませんorz
WE AREはなぜか妙なところで切るわ、そばかすはスパランかけても外れパターンばっかだわと、何ですかこりゃ。
まあ、現在1185.99なので1曲0.35ずつ上げる事に専念していけば良いわけですが…
そして、ギタドタワーはドラムは8階確定でギターは3階かも。
とっとと無常の星をさせてくれ!
正直、Misirlouよりツライかもと思ってたら2回目で出来た。
譜面が詰まってる分、反応してくれる所も多い訳で。
しかし出来たからといってそばかすとWE AREは今だに繋げませんorz
WE AREはなぜか妙なところで切るわ、そばかすはスパランかけても外れパターンばっかだわと、何ですかこりゃ。
まあ、現在1185.99なので1曲0.35ずつ上げる事に専念していけば良いわけですが…
そして、ギタドタワーはドラムは8階確定でギターは3階かも。
とっとと無常の星をさせてくれ!
コメントをみる |

4週間
2005年6月15日もう4週間前からオルタ使ってません。
右腕と左腕の太さの差がますます広がっています。
しかし、それでも止めない。
ダウンカードはKAKOさんの協力もあり、1178まで行きました。
ここからはもはや小細工が通用しなくなってきました。
とにかく1曲2%更新を目標にやっていくことにしますか。
あ、そういやVC3最近やってなかったなぁ…
右腕と左腕の太さの差がますます広がっています。
しかし、それでも止めない。
ダウンカードはKAKOさんの協力もあり、1178まで行きました。
ここからはもはや小細工が通用しなくなってきました。
とにかく1曲2%更新を目標にやっていくことにしますか。
あ、そういやVC3最近やってなかったなぁ…