4日ほど前にこれ手に入れたので連日ハマってます。
狙撃の方はもう少しで1コイン達成。サイレントスコープ3自体はカジノステージで100コンボを目指してみる予定。
というか、SS3は明らかに難しすぎる。敵の命中率が3倍増しって(笑)
で、今日は学校が終わった後、部活でギター弾いたりドラム叩いたりで終わりですよ。
なんかIIDXREDが稼動するみたいですが、THE CUBEが復活してたらやろうかなぁ。復活してない可能性99.999%だろうけど。
狙撃の方はもう少しで1コイン達成。サイレントスコープ3自体はカジノステージで100コンボを目指してみる予定。
というか、SS3は明らかに難しすぎる。敵の命中率が3倍増しって(笑)
で、今日は学校が終わった後、部活でギター弾いたりドラム叩いたりで終わりですよ。
なんかIIDXREDが稼動するみたいですが、THE CUBEが復活してたらやろうかなぁ。復活してない可能性99.999%だろうけど。
桁数増加
2004年10月23日今日は補習のため、午前中は学校に。
終わったあと英語の追試。10分で終わらせる。
そして、部活に行こうかと思ったが、N.H君をバン2に待たしちゃまずいなぁと思い、行かない事に。
(結局、何のためにギター持ってきたのやら)
で、バン2に行ったら行ったでN.H君がドラムやってるところでした。
その後、ドラムを2回プレイ。
1回目でWILD RIDE赤を更新して990→995
2回目で色々更新して995→1004に。
という訳で、今日からドラムは黄色ネームです。
そして、同時に本気モード解除。マターリモード起動。
その後はのんびりとN.H君とセッションやりましたとさ。
ちなみに、ドラブレ黄べ→マイフレンド黄べをフルダウンでやったらマイフレンドの最後で限界が来ましたが何か。
終わったあと英語の追試。10分で終わらせる。
そして、部活に行こうかと思ったが、N.H君をバン2に待たしちゃまずいなぁと思い、行かない事に。
(結局、何のためにギター持ってきたのやら)
で、バン2に行ったら行ったでN.H君がドラムやってるところでした。
その後、ドラムを2回プレイ。
1回目でWILD RIDE赤を更新して990→995
2回目で色々更新して995→1004に。
という訳で、今日からドラムは黄色ネームです。
そして、同時に本気モード解除。マターリモード起動。
その後はのんびりとN.H君とセッションやりましたとさ。
ちなみに、ドラブレ黄べ→マイフレンド黄べをフルダウンでやったらマイフレンドの最後で限界が来ましたが何か。
今さら本気モード起動
2004年10月22日ドラムのスキルが次の段階まで秒読みになったので、本気になろうかと。
で、超えたらまたやる気ナッシング状態に戻ろうかと。
というか、いい加減サンライズと777が繋ぎたいです。はい。
で、超えたらまたやる気ナッシング状態に戻ろうかと。
というか、いい加減サンライズと777が繋ぎたいです。はい。
スネェェェェェク!!
2004年10月19日http://videos.somethingawful.com/mega64/mgs.mpg
↑のような事をやってくれるような猛者を大募集。
てか、他にも魔界村とかテトリスとかこんな感じでやってるようで。
↑のような事をやってくれるような猛者を大募集。
てか、他にも魔界村とかテトリスとかこんな感じでやってるようで。
OK牧場なら私はOKでなくてあなたはOK
2004年10月17日SIGEさんに借りてたCDを返そうと5時ごろからバンに1時間ほど居ましたが…
結局会えなかったなぁ。
もしかしたら、時間か場所間違えたのかなぁ。
間違ってたらすみませんOT乙
ちなみに、それ以外にもかなりやばい状況だったり
結局会えなかったなぁ。
もしかしたら、時間か場所間違えたのかなぁ。
間違ってたらすみませんOT乙
ちなみに、それ以外にもかなりやばい状況だったり
新記録(区間だけ)
2004年10月11日VC3にて、
シンプル6300万が出たー。
でも、倍率は12倍の一歩手前(いつもは12倍は確実)
ノーマル銀行突入前で初の8000万が出たー。
でも、倍率は12倍(いつもならここで13倍…)
点数狙ったら倍率がダウン。どうしろと。
でも、逆に考えれば倍率ダウンの割には点数アップなので、弾返しは全盛期より上がってると言う事か。
ちなみに、今日やってみたらノーマルの右ルートは稼げない事が判明。
そりゃあねぇ。前の敵を倒さないと出てこないやつが多すぎですよ。
遅延を入れる以前の話ですよと。
それにしても、まさか図書館でバーチャコップの小説があったとは!
でも、移動図書館だから予約制だとか。
予約めんどくさい…OTL
シンプル6300万が出たー。
でも、倍率は12倍の一歩手前(いつもは12倍は確実)
ノーマル銀行突入前で初の8000万が出たー。
でも、倍率は12倍(いつもならここで13倍…)
点数狙ったら倍率がダウン。どうしろと。
でも、逆に考えれば倍率ダウンの割には点数アップなので、弾返しは全盛期より上がってると言う事か。
ちなみに、今日やってみたらノーマルの右ルートは稼げない事が判明。
そりゃあねぇ。前の敵を倒さないと出てこないやつが多すぎですよ。
遅延を入れる以前の話ですよと。
それにしても、まさか図書館でバーチャコップの小説があったとは!
でも、移動図書館だから予約制だとか。
予約めんどくさい…OTL
科学・物理・化学
2004年10月6日今日は「特色ある学校づくり」やらで理系のクラスは午後から科学関係の講義を選択して聞く事に。
そして、「宇宙と素粒子」をテーマにした講義を選びましたが、なんかどっかで聞いたことあるような話が出てくるのはなんでしょうか。
おかげで、言ってる事がわからないと言う事はあんまり無く終了。
別段つまらなかったと言う事はありませんでしたが、N.H君のほうの講義はかなり面白くなかったようで。
で、その後は部活にて今後の部室の使用の仕方について話し合い。
が、部室を使うと言っても、生ドラ叩きに行きたい時ぐらいしか使わないから結局は今まで通りになりそうな予感。
というか、部室のアコギが全てダメになってたのは何ですか。
その後はVC3やりにバン入り。
先生。ガンコンのトリガーがたまに引っ込んだまま戻ってきません。
バンとクラブゼロは基本的にメンテが悪い物は悪いですね。(特にクラブゼロ)
逆にバン2やハスラーはガンシューは1,2種類しかないけどかなりの良メンテであると。
どっかにガンシューが多くて全部良メンテというところないかなぁ…
愛媛にはそんなところ無いよなぁ。OTL
ところで、オーリーキングのあの位置はやるにはちょっと恥ずかしいような気が。
そして、「宇宙と素粒子」をテーマにした講義を選びましたが、なんかどっかで聞いたことあるような話が出てくるのはなんでしょうか。
おかげで、言ってる事がわからないと言う事はあんまり無く終了。
別段つまらなかったと言う事はありませんでしたが、N.H君のほうの講義はかなり面白くなかったようで。
で、その後は部活にて今後の部室の使用の仕方について話し合い。
が、部室を使うと言っても、生ドラ叩きに行きたい時ぐらいしか使わないから結局は今まで通りになりそうな予感。
というか、部室のアコギが全てダメになってたのは何ですか。
その後はVC3やりにバン入り。
先生。ガンコンのトリガーがたまに引っ込んだまま戻ってきません。
バンとクラブゼロは基本的にメンテが悪い物は悪いですね。(特にクラブゼロ)
逆にバン2やハスラーはガンシューは1,2種類しかないけどかなりの良メンテであると。
どっかにガンシューが多くて全部良メンテというところないかなぁ…
愛媛にはそんなところ無いよなぁ。OTL
ところで、オーリーキングのあの位置はやるにはちょっと恥ずかしいような気が。
再び戦いの時へ。
2004年10月3日VC3を久しぶりにやりました。
シンプルエリア1で314万が出ました。
シンプルエリア2でいつもの点数をはるかに超える3600万が出ました。
でも、その後のニンジャにうっかりミスで切られました。OTL
…が、これでわかった事は、
・実はシンプルは7000万出せる可能性がある。
・シンプルは6000万の13倍よりも、7000万の12倍を目指した方が良い。
と言う事です。
つまりは、アレですね。さすがに無理かもと思ってた9億がぐっと近づいてきましたね。
後はMP7(つまりマシンガン)並みの連射力と速いリロードさえ実につければマシンガン兵対策も十分と言う訳で。
そして、意外と見落としてたのがノーマルステージの分岐。
ここでいつもは左へ行ってたのですが、もしかしたら右も同じぐらいか、それ以上に稼げる可能性が。
ただ、そうなると遅延をやらないといけないそうで。(ABEさん談)
11月のガンシューラッシュ前に突然VC3が熱くなってきたなぁ。
せめて去年の全盛期を追い抜くぐらいの熱気を持ってやりたいです(笑)
ちなみに、MODEL DD3の黄べ繋ぎました。
パフェ率81%グレ16%って何ですか。
シンプルエリア1で314万が出ました。
シンプルエリア2でいつもの点数をはるかに超える3600万が出ました。
でも、その後のニンジャにうっかりミスで切られました。OTL
…が、これでわかった事は、
・実はシンプルは7000万出せる可能性がある。
・シンプルは6000万の13倍よりも、7000万の12倍を目指した方が良い。
と言う事です。
つまりは、アレですね。さすがに無理かもと思ってた9億がぐっと近づいてきましたね。
後はMP7(つまりマシンガン)並みの連射力と速いリロードさえ実につければマシンガン兵対策も十分と言う訳で。
そして、意外と見落としてたのがノーマルステージの分岐。
ここでいつもは左へ行ってたのですが、もしかしたら右も同じぐらいか、それ以上に稼げる可能性が。
ただ、そうなると遅延をやらないといけないそうで。(ABEさん談)
11月のガンシューラッシュ前に突然VC3が熱くなってきたなぁ。
せめて去年の全盛期を追い抜くぐらいの熱気を持ってやりたいです(笑)
ちなみに、MODEL DD3の黄べ繋ぎました。
パフェ率81%グレ16%って何ですか。
あれっ?何ですかこの配置は?
2004年10月1日今日は秋休み。(1日だけの)
土日があるから3連休にはなりますがね。
で、朝からバイオ3ですが何か。
久々にやったらカンが鈍ってやんの。
そして、昼からメタルギア2で。
さすがにやり過ぎですか、そうですか。
なんとかエクストリームはステルスと無限カツラ無しでクリア。
コンテニュー回数が67回って何ですか。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/25/651718-000.html
上について思うんですが、使う時はテーブルなんかに置かないと使えないって、それはさすがに意味無いんじゃぁ…
土日があるから3連休にはなりますがね。
で、朝からバイオ3ですが何か。
久々にやったらカンが鈍ってやんの。
そして、昼からメタルギア2で。
さすがにやり過ぎですか、そうですか。
なんとかエクストリームはステルスと無限カツラ無しでクリア。
コンテニュー回数が67回って何ですか。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/25/651718-000.html
上について思うんですが、使う時はテーブルなんかに置かないと使えないって、それはさすがに意味無いんじゃぁ…
前期末テスト.(period)
2004年9月30日テスト終了ですよ、そうですよ。
情報のテストでファンクションキーの問題にはあせりました。
いちいちそんなもん使ってられるかと言いt(以下略)
で、終わったら速攻でバン2入りですよ。
quasar7keyでAが出たー。バンザーイ。
BEHIND.Gで19曲やったあたりでスキルが500超えたー。バンザーイ。
なんかニックさんとN.H君とのセッションでヘリコプター1位取ったー。バンザーイ。
警察官2神戸コースで8分台でしたー。OTL
ちなみに、メタルギア2でエクストリームを発見されたらゲームオーバーの設定にして、無限カツラとステルス迷彩無しでクリアしてみようと頑張って、なんとかメタルギア戦に到達。
18機倒したところでレーザー食らってゲームオーバーになってやる気ダウンですが。
レーションはケチったらダメですか。そうですか。
ソリダス戦用にと温存しているわけですが、やっぱりレーション無しで特攻しろという事ですか。
情報のテストでファンクションキーの問題にはあせりました。
いちいちそんなもん使ってられるかと言いt(以下略)
で、終わったら速攻でバン2入りですよ。
quasar7keyでAが出たー。バンザーイ。
BEHIND.Gで19曲やったあたりでスキルが500超えたー。バンザーイ。
なんかニックさんとN.H君とのセッションでヘリコプター1位取ったー。バンザーイ。
警察官2神戸コースで8分台でしたー。OTL
ちなみに、メタルギア2でエクストリームを発見されたらゲームオーバーの設定にして、無限カツラとステルス迷彩無しでクリアしてみようと頑張って、なんとかメタルギア戦に到達。
18機倒したところでレーザー食らってゲームオーバーになってやる気ダウンですが。
レーションはケチったらダメですか。そうですか。
ソリダス戦用にと温存しているわけですが、やっぱりレーション無しで特攻しろという事ですか。
テストですよ。そうですよ。
2004年9月27日英語と地理の2教科のテスト。
どういう気持ちになったのかはもう書きません(笑)
で、その後はN.H君とバン2入り。
「まさかこの時間は人居ないよな。ってか、テスト期間中なのにここに来る自分達は何なのかt(以下省略)」
とか思ってたら、SAKUさんが居ました。普通にびっくり。
そして、とりあえずBEHIND.Gでスキル上げ。
2プレイ目ながら、JET WORLD赤と鬼姫赤べが効いたのか110→260ぐらい。
というか以前から思ってたが、こっちの方がパフェ率高いのはどういうことか。
その後はN.H君とギターとドラムのそれぞれがプレイするレベルを足して合計がだんだん高くなるようにセッション。
さすがに3曲目にDragon Bladeやって基準を跳ね上げたのはまずかったか。
という訳で、次もまた何かこういうレベル関係でルール決めてみないか。N.Hよ。
どういう気持ちになったのかはもう書きません(笑)
で、その後はN.H君とバン2入り。
「まさかこの時間は人居ないよな。ってか、テスト期間中なのにここに来る自分達は何なのかt(以下省略)」
とか思ってたら、SAKUさんが居ました。普通にびっくり。
そして、とりあえずBEHIND.Gでスキル上げ。
2プレイ目ながら、JET WORLD赤と鬼姫赤べが効いたのか110→260ぐらい。
というか以前から思ってたが、こっちの方がパフェ率高いのはどういうことか。
その後はN.H君とギターとドラムのそれぞれがプレイするレベルを足して合計がだんだん高くなるようにセッション。
さすがに3曲目にDragon Bladeやって基準を跳ね上げたのはまずかったか。
という訳で、次もまた何かこういうレベル関係でルール決めてみないか。N.Hよ。
新カード制作。
2004年9月26日と言っても、前作のカードを更新して使いまわしですが。
で、BEHIND.Gを更新しなおしてまたBEHIND.G作成。
今度の目標は前作のスキル+50を越えてみる。
ちなみに前作は1005ぐらい。
とりあえず前作で繋いでた曲を繋げるだけ繋ぐか。
11月のゴーストスカッド&セイギノヒーローが稼動するまではこのカードできちんとやる気出してスキル上げます。
ちなみに、昨日はハスラーに初入店。
入っていきなりガンシュー探すのは仕様です。
そして、見つけました!HOD3のみ!
OTL
まあ、気を取り直して、やってみると意外と良メンテ。
照準オッケー、ガンコンはトリガーとグリップの動き滑らか、ライフ最大5設定のスコアラー仕様。
ただ、初期ライフが4なのとイージー設定なのはいただけないなぁと。
実際、ボスのライフがえらい速度で減ってたし。
ちなみに、20万出して1位かなぁとか思ってたら20万でもランク外に。
しかし、10位から1位までの平均は20万5000点って何ですか(笑)
しかも駅前のHOD3のランキング1位のJUN氏が居るし、かつてタカラ島にTC3の超良メンテDX台があったときに1P側1位だったHTCとか居るし。
うーむ、なんかこの2人はよくランキングで名前見かけるけどプレイしてるところ見たことないなぁ。
いろんな所で名前は見かけるのだから、一回ぐらい目撃してもおかしくないはずだがなぁ。
で、BEHIND.Gを更新しなおしてまたBEHIND.G作成。
今度の目標は前作のスキル+50を越えてみる。
ちなみに前作は1005ぐらい。
とりあえず前作で繋いでた曲を繋げるだけ繋ぐか。
11月のゴーストスカッド&セイギノヒーローが稼動するまではこのカードできちんとやる気出してスキル上げます。
ちなみに、昨日はハスラーに初入店。
入っていきなりガンシュー探すのは仕様です。
そして、見つけました!HOD3のみ!
OTL
まあ、気を取り直して、やってみると意外と良メンテ。
照準オッケー、ガンコンはトリガーとグリップの動き滑らか、ライフ最大5設定のスコアラー仕様。
ただ、初期ライフが4なのとイージー設定なのはいただけないなぁと。
実際、ボスのライフがえらい速度で減ってたし。
ちなみに、20万出して1位かなぁとか思ってたら20万でもランク外に。
しかし、10位から1位までの平均は20万5000点って何ですか(笑)
しかも駅前のHOD3のランキング1位のJUN氏が居るし、かつてタカラ島にTC3の超良メンテDX台があったときに1P側1位だったHTCとか居るし。
うーむ、なんかこの2人はよくランキングで名前見かけるけどプレイしてるところ見たことないなぁ。
いろんな所で名前は見かけるのだから、一回ぐらい目撃してもおかしくないはずだがなぁ。
大会?何それ?
2004年9月20日今日はポップンの大会でしたか。そうですか。
なにやらLOST君が優勝したとか聞きましたが。そうですか。
というか、ガンシュー大会とかやって欲しいんだがなぁ…
とは言っても、ガンシュー過疎地な愛媛県。
たぶんやったらやったで個人戦だったら勝つ自信大アリ。
おそらくバンもそこら辺わかってたりするのかなぁ…VC3の事もあるし。
という訳で、誰もが楽しめる大会として、ウォートランを推奨。
もちろんスコアだとやってる人間とやってない人間で差が出る。
(ていうか、やってない人間がかなり多いですがね。)
なので、この場合は命中率や残り時間で競うのが良いのではないかと。
1人〜4人で、命中率の合計を足して順位を決めたり、より時間切れギリギリにクリアした方が勝ちとか。
命中率だったら、うまい人とそうでない人であんまり差は出ません。
なぜなら、複数プレイだと狙ってるターゲット取られたりして外すことが多いのですよ。
なので、その分命中率もずば抜けたものは出にくいですし。
時間切れギリギリは…ステージ1でやったら面白いかなぁ。
残り時間に応じてポイントを入れて、倒したときにクリティカルを取ってたらポイント倍増とか。
と、言う訳でこれなら出来そうな気がするのですが、どうですか。
ちなみに、オリキンの画面が直ったのを見て比類なき速さでノーマルロンドンやってる自分は中毒者ですか。そうですか。
なにやらLOST君が優勝したとか聞きましたが。そうですか。
というか、ガンシュー大会とかやって欲しいんだがなぁ…
とは言っても、ガンシュー過疎地な愛媛県。
たぶんやったらやったで個人戦だったら勝つ自信大アリ。
おそらくバンもそこら辺わかってたりするのかなぁ…VC3の事もあるし。
という訳で、誰もが楽しめる大会として、ウォートランを推奨。
もちろんスコアだとやってる人間とやってない人間で差が出る。
(ていうか、やってない人間がかなり多いですがね。)
なので、この場合は命中率や残り時間で競うのが良いのではないかと。
1人〜4人で、命中率の合計を足して順位を決めたり、より時間切れギリギリにクリアした方が勝ちとか。
命中率だったら、うまい人とそうでない人であんまり差は出ません。
なぜなら、複数プレイだと狙ってるターゲット取られたりして外すことが多いのですよ。
なので、その分命中率もずば抜けたものは出にくいですし。
時間切れギリギリは…ステージ1でやったら面白いかなぁ。
残り時間に応じてポイントを入れて、倒したときにクリティカルを取ってたらポイント倍増とか。
と、言う訳でこれなら出来そうな気がするのですが、どうですか。
ちなみに、オリキンの画面が直ったのを見て比類なき速さでノーマルロンドンやってる自分は中毒者ですか。そうですか。
なぜ、こんなものが競売に。
2004年9月19日Yahoo!オークションにて素晴らしいネタがあるようですね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38967648
絶対妙な奴が憑いてるに違いない。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6823504
こいつは確信犯。でなきゃこんな間違いなd(以下略)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6549859
1番目もそうだけど、あさき仕様の人形とはこんなのですか?
2番目はネタ系だけど、1・3番目はそれなりに怖いので注意してするように。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38967648
絶対妙な奴が憑いてるに違いない。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6823504
こいつは確信犯。でなきゃこんな間違いなd(以下略)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6549859
1番目もそうだけど、あさき仕様の人形とはこんなのですか?
2番目はネタ系だけど、1・3番目はそれなりに怖いので注意してするように。
文化祭前夜。
2004年9月15日もうリハーサルと準備で大忙しですよ。
で、リハーサルは何とかOK。
人になんとか聴かせられるレベルにはなってます。
と、言う訳で。
9月16日、AM10:15よりTech-MOというグループ名で出演します。
また、そのすぐ後のタウBというバンドでもドラムで参加します。
暇のある人は北校第五教棟へレッツゴー。
で、リハーサルは何とかOK。
人になんとか聴かせられるレベルにはなってます。
と、言う訳で。
9月16日、AM10:15よりTech-MOというグループ名で出演します。
また、そのすぐ後のタウBというバンドでもドラムで参加します。
暇のある人は北校第五教棟へレッツゴー。
使い古したネタですが、先生!
2004年9月13日文化祭の準備でぶっ倒れそうな勢いです!
そりゃあねえ、ここ一週間体育祭のあと休み無しでクラスの方で文化祭の出し物準備あったりして、いろいろと走り回ってさらに部活じゃドラム叩いたりギター弾いたりで帰ったら寝るというパターンで平日は過ぎて行き、休日は休み無しでドラム4時間ぶっ通しで叩いて叩いて叩きまくって…
それもこれも体育祭の1週間後に文化祭があるという無茶極まりないスケジュールのせいですよ。
体育祭のせいで文化祭の準備時間が大幅に削られたせいでこんな目に…
という訳で来年は何とかして欲しいの心。
でも、どうせ何もしないんだろうなぁの心。
ちなみに、
http://kimishine.sega.jp/
↑のBGMを長時間聞いてると洗脳されるような気分になるんでしょうが何なんでしょうか。
まあ、それはともかく、(゜∀゜)ラヴィ!!
そりゃあねえ、ここ一週間体育祭のあと休み無しでクラスの方で文化祭の出し物準備あったりして、いろいろと走り回ってさらに部活じゃドラム叩いたりギター弾いたりで帰ったら寝るというパターンで平日は過ぎて行き、休日は休み無しでドラム4時間ぶっ通しで叩いて叩いて叩きまくって…
それもこれも体育祭の1週間後に文化祭があるという無茶極まりないスケジュールのせいですよ。
体育祭のせいで文化祭の準備時間が大幅に削られたせいでこんな目に…
という訳で来年は何とかして欲しいの心。
でも、どうせ何もしないんだろうなぁの心。
ちなみに、
http://kimishine.sega.jp/
↑のBGMを長時間聞いてると洗脳されるような気分になるんでしょうが何なんでしょうか。
まあ、それはともかく、(゜∀゜)ラヴィ!!
自宅 de 待機
2004年9月7日もう知っての通り、暴風警報が出たので自宅待機。
待機している間は、MGS2やりながら警報の様子を見てました。
しかし、今年は台風がやけに来るなぁと言うだけでなく、どれも大型だと言うのはどういうことか。
(ちなみに、夕方5時ごろ外にでたら家の前に木の葉やらごみが散乱してました)
今年はやけにそういうのが来る年なのか、それとも温暖化とかが関係してるのか。
何はともあれRAKU姉よ、無事に帰ってきてくれ。
ちなみに、ハリアーを手榴弾で倒すとなると、チャンスはミサイル乱射のみ。
投げてハリアーの近くで爆発するように時間調整するのがポイントか。
が、それ以前にアレってそこまで投げれたかどうか。
とりあえず、テストや文化祭に支障の無いように研究してみるか。
なんだか、BEHIND.Gやらダウンピッキングやらハンドガンでハリアー落としやら、こういうことにだけはやる気が出るんだなぁ(笑)
待機している間は、MGS2やりながら警報の様子を見てました。
しかし、今年は台風がやけに来るなぁと言うだけでなく、どれも大型だと言うのはどういうことか。
(ちなみに、夕方5時ごろ外にでたら家の前に木の葉やらごみが散乱してました)
今年はやけにそういうのが来る年なのか、それとも温暖化とかが関係してるのか。
何はともあれRAKU姉よ、無事に帰ってきてくれ。
ちなみに、ハリアーを手榴弾で倒すとなると、チャンスはミサイル乱射のみ。
投げてハリアーの近くで爆発するように時間調整するのがポイントか。
が、それ以前にアレってそこまで投げれたかどうか。
とりあえず、テストや文化祭に支障の無いように研究してみるか。
なんだか、BEHIND.Gやらダウンピッキングやらハンドガンでハリアー落としやら、こういうことにだけはやる気が出るんだなぁ(笑)
撃墜
2004年9月6日今日は学校で色々とほぼ強制にて練習が…つ、疲れた…
が、その疲れも先ほどぶっ飛びました。
なぜなら、MGS2のハードモードでハリアー落としてきたから。
しかも、ハンドガンだけで落としてきたから。
さらに、ノーダメージで落としたから。
…さぁN.Hよ!賭けを果たしてきたぞっ!
が、その疲れも先ほどぶっ飛びました。
なぜなら、MGS2のハードモードでハリアー落としてきたから。
しかも、ハンドガンだけで落としてきたから。
さらに、ノーダメージで落としたから。
…さぁN.Hよ!賭けを果たしてきたぞっ!
コメントをみる |

ヴァンパイア狩りの日
2004年9月5日某コジマにて5980円のCDコンポ購入。
これでずっとヘッドホンかけて聴く環境から開放される…
で、もうとにかくありとあらゆるCD聴いてましたよと。
で、昼ごろからバン入り。
ヴァンパイアナイトは2回やるも、あと少しのところで1コインは達成できず。
てか、ラスボスのパターンが意地悪すぎると小一時間(以下略)
しかし、点数は90000点台が見えてますよと。
とにかく、まずは1コインクリア。これが目標。
で、明日は台風が近づいているけど、体育祭の予行演習。
出来るだけなら台風は逸れてもらって、予定通りに体育祭はやって欲しいですね。
なぜなら、そうすれば文化祭のための時間がより取れるから。
結局考えてる事はそっちなのですよ(笑)
これでずっとヘッドホンかけて聴く環境から開放される…
で、もうとにかくありとあらゆるCD聴いてましたよと。
で、昼ごろからバン入り。
ヴァンパイアナイトは2回やるも、あと少しのところで1コインは達成できず。
てか、ラスボスのパターンが意地悪すぎると小一時間(以下略)
しかし、点数は90000点台が見えてますよと。
とにかく、まずは1コインクリア。これが目標。
で、明日は台風が近づいているけど、体育祭の予行演習。
出来るだけなら台風は逸れてもらって、予定通りに体育祭はやって欲しいですね。
なぜなら、そうすれば文化祭のための時間がより取れるから。
結局考えてる事はそっちなのですよ(笑)
足が筋肉痛ですよ。
2004年9月4日連日の例の体育祭の練習のせいで足が筋肉痛ですよ。
だからもう今日はほとんど寝てましたよと。
ちなみに、メタルギアソリッド2のハリアー戦にて、普通はスティンガー(対空ミサイル)使うところを、アサルトライフルだけで叩き落す事に成功。
普通はスティンガー使わなきゃ勝てない敵なので、もうミリ単位のダメージしか与えられないのがツライったらありゃしない(笑)
とは言っても、できるのはノーマルまででハードは3分の1だけ削って終了。
いずれはエクストリームでハンドガンのみで倒せるようにしたいなぁ。
ってか、そこまで来るとあきらかにやりすぎだよなぁ。
ちなみに、
http://sega-ghostsquad.com/
GHOST SQUAD公式キター!
だからもう今日はほとんど寝てましたよと。
ちなみに、メタルギアソリッド2のハリアー戦にて、普通はスティンガー(対空ミサイル)使うところを、アサルトライフルだけで叩き落す事に成功。
普通はスティンガー使わなきゃ勝てない敵なので、もうミリ単位のダメージしか与えられないのがツライったらありゃしない(笑)
とは言っても、できるのはノーマルまででハードは3分の1だけ削って終了。
いずれはエクストリームでハンドガンのみで倒せるようにしたいなぁ。
ってか、そこまで来るとあきらかにやりすぎだよなぁ。
ちなみに、
http://sega-ghostsquad.com/
GHOST SQUAD公式キター!