体育祭にて
2004年9月3日ガンシューが種目に入ってるならやる気出します。
早い話が、今の状態じゃあやる気ナッシングです。
で、今日も今日とて学校帰りにヴァンパイアナイトやりにバン入り。
いつもは1コイン限定でやってたものの、たまには1回コンテニューもいいかと言う事でラスボスにてコンテニュー発動。
とりあえずこの状態でクリアして1位を奪取してきました。
という訳で、久しぶりにバンのランキングが動いた事に(笑)
明日はガンシュー祭りだぁ〜。
早い話が、今の状態じゃあやる気ナッシングです。
で、今日も今日とて学校帰りにヴァンパイアナイトやりにバン入り。
いつもは1コイン限定でやってたものの、たまには1回コンテニューもいいかと言う事でラスボスにてコンテニュー発動。
とりあえずこの状態でクリアして1位を奪取してきました。
という訳で、久しぶりにバンのランキングが動いた事に(笑)
明日はガンシュー祭りだぁ〜。
温度:低
2004年9月2日↑はN.H君の日記を見れば多分わかるかも。
で、今日は応援練習で5時まで拘束されてましたよと。
うちのクラスだけかなりテンションが低く、相当な差が…
ていうか、5時まであると思ってなかったから文化祭の練習出来ませんでしたよ。
正直なところ、自分にとっては体育祭より文化祭の方がメインイベント。
で、終わってあー疲れたと言う状態ながら、バンでヴァンパイアナイトですよ。
疲れてるせいか命中率がいつもより低いのは仕様ですかそうですか。
で、結局ラスボスには勝てませんよと。
そろそろこれもワンコインクリアしたいです。
で、今日は応援練習で5時まで拘束されてましたよと。
うちのクラスだけかなりテンションが低く、相当な差が…
ていうか、5時まであると思ってなかったから文化祭の練習出来ませんでしたよ。
正直なところ、自分にとっては体育祭より文化祭の方がメインイベント。
で、終わってあー疲れたと言う状態ながら、バンでヴァンパイアナイトですよ。
疲れてるせいか命中率がいつもより低いのは仕様ですかそうですか。
で、結局ラスボスには勝てませんよと。
そろそろこれもワンコインクリアしたいです。
Everything,Everything
2004年8月31日別れは突然来るものなのか、どうなのか。
羅聖さん、就職おめでとうございます。
そして、愛媛を出るとの事で別れが寂しくもあり、応援したくもなり、と微妙な気持ちとなってます。
が、それでもいつかは会えるさ。と思うのは僕が楽観主義者だからなんでしょうか。
そして、よく考えるとセッションとかあんまりやってなかったよなぁ…と少し後悔。
ちなみに、そう言ってる僕は今月で音ゲー引退ですよ。
少しはやりますが、これからはガンシューターとして生きていく事にします。
というか、ガンシューの方が100円で40分遊べるからと言うのが本音だったりするのですが。
羅聖さん、就職おめでとうございます。
そして、愛媛を出るとの事で別れが寂しくもあり、応援したくもなり、と微妙な気持ちとなってます。
が、それでもいつかは会えるさ。と思うのは僕が楽観主義者だからなんでしょうか。
そして、よく考えるとセッションとかあんまりやってなかったよなぁ…と少し後悔。
ちなみに、そう言ってる僕は今月で音ゲー引退ですよ。
少しはやりますが、これからはガンシューターとして生きていく事にします。
というか、ガンシューの方が100円で40分遊べるからと言うのが本音だったりするのですが。
やっべぇ。
2004年8月29日とうとうクラブゼロのHOD3のガンコン2P側がお亡くなり状態に。
とは言っても、照準はきちんと直ってるし、トリガーもおかしくないからまだ撃てるんですがね。
ショットガンのグリップのバネが伸びきったか何かで戻りが完璧に悪くなりました。
おかげでリロードのたびに労力倍増ですよ。
しかもこんな時に限ってツインショットが倍出るし。
なんなんだよ。まったく。と文句言いながらも結局1コインクリアはしてますがね(笑)
で、バンにてオリキンを一回やってエキスパートSFタイム更新。
しかし、0.01秒しか更新できてません。
まだそんなタイムの域じゃねぇだろと一人でツッコミ。
ところで、今日のコジマは大変だったようですなぁ。
果たしてN.H君は新しいパソコンを買えたかどうかが気になります(笑)
とは言っても、照準はきちんと直ってるし、トリガーもおかしくないからまだ撃てるんですがね。
ショットガンのグリップのバネが伸びきったか何かで戻りが完璧に悪くなりました。
おかげでリロードのたびに労力倍増ですよ。
しかもこんな時に限ってツインショットが倍出るし。
なんなんだよ。まったく。と文句言いながらも結局1コインクリアはしてますがね(笑)
で、バンにてオリキンを一回やってエキスパートSFタイム更新。
しかし、0.01秒しか更新できてません。
まだそんなタイムの域じゃねぇだろと一人でツッコミ。
ところで、今日のコジマは大変だったようですなぁ。
果たしてN.H君は新しいパソコンを買えたかどうかが気になります(笑)
LOST君にならって
2004年8月26日ガンシュー事情の独り言。(書く事が無いから)
まずはビッグバン。
ウォートランは普通にやるならまだしもコンボ狙うと照準のズレが気になる。
ていうか、実は左下とか右下とかが撃ちづらい。
バンパイアナイトは7月ごろに照準ズレを言っておいたので直ってる。
やるとしたら環境は良好。でもゲーム自体はムズイ。
ゴルゴはスコープ上では1cmのズレ。
画面上では3mmのズレな訳ですが、これは致命傷。
ズレを考慮しながらの射撃という難易度をわざわざ上げる行為をせねばならないのがなぁ…
VC3はまあ去年の状態からちょっと悪いけど、稼ぎには不足なし。
照準は中心はぴったりで、外側に行くにつれてだんだんズレてくるという所。
TC3はSDだし、ずれる要素もあんまりありません。
次、クラブゼロ。
TC2は照準良好、ペダル反応OK。
が、やっぱり周りとの兼ね合いか、音がかなり小さめ。
HOD3はガンコンはまだマシになったものの、照準は下のほうが激しく撃ちづらい。
というか、実際照準調整マジメにやっちゃいないだろと思う(笑)
ルパンは実はかなりズレてます。
普通に当てるのはいいけれども、精密射撃中心のミッションだと死活問題。
バイオは…あれガンシューなの?
で、最近行ってないのでわからんが駅前スタジアム。
HOD3ぐらいしか書くもの無いんですが、クラブゼロに慣れてから2Pをやるとトリガーがえらい硬く感じます。
連射中心のこのゲームで連射し辛いというのは問題では。
それ以外は完全スコアラー仕様なんですがねぇ。
最後に、バン2。
ウォートランは最近やってないのでわからないけど、環境的には良さそうか。
ただ、画面ズレを直していないのが気になるところ。
警察官は2プレイ100円。これ最強。
センサーの反応もそこそこいいので、気分転換にやるのも最適。
ここまで書いて思うこと…
松山って、本当にガンシュー事情悪いよなぁ…
ところで、バン2の1Pはたまに誤反応が起こりますよ>LOST君
まずはビッグバン。
ウォートランは普通にやるならまだしもコンボ狙うと照準のズレが気になる。
ていうか、実は左下とか右下とかが撃ちづらい。
バンパイアナイトは7月ごろに照準ズレを言っておいたので直ってる。
やるとしたら環境は良好。でもゲーム自体はムズイ。
ゴルゴはスコープ上では1cmのズレ。
画面上では3mmのズレな訳ですが、これは致命傷。
ズレを考慮しながらの射撃という難易度をわざわざ上げる行為をせねばならないのがなぁ…
VC3はまあ去年の状態からちょっと悪いけど、稼ぎには不足なし。
照準は中心はぴったりで、外側に行くにつれてだんだんズレてくるという所。
TC3はSDだし、ずれる要素もあんまりありません。
次、クラブゼロ。
TC2は照準良好、ペダル反応OK。
が、やっぱり周りとの兼ね合いか、音がかなり小さめ。
HOD3はガンコンはまだマシになったものの、照準は下のほうが激しく撃ちづらい。
というか、実際照準調整マジメにやっちゃいないだろと思う(笑)
ルパンは実はかなりズレてます。
普通に当てるのはいいけれども、精密射撃中心のミッションだと死活問題。
バイオは…あれガンシューなの?
で、最近行ってないのでわからんが駅前スタジアム。
HOD3ぐらいしか書くもの無いんですが、クラブゼロに慣れてから2Pをやるとトリガーがえらい硬く感じます。
連射中心のこのゲームで連射し辛いというのは問題では。
それ以外は完全スコアラー仕様なんですがねぇ。
最後に、バン2。
ウォートランは最近やってないのでわからないけど、環境的には良さそうか。
ただ、画面ズレを直していないのが気になるところ。
警察官は2プレイ100円。これ最強。
センサーの反応もそこそこいいので、気分転換にやるのも最適。
ここまで書いて思うこと…
松山って、本当にガンシュー事情悪いよなぁ…
ところで、バン2の1Pはたまに誤反応が起こりますよ>LOST君
右腕が弱体化
2004年8月23日いやですね、この間HOD3やったらえらい疲れたわけですよ。
まだチャプター2だというのに。
やっぱりしばらくやってないと体が鈍ってきますね。
ところで、現在西日本を中心に大雨な訳ですが、新居浜とかこの間の雨で被害を受けたところは大丈夫なんでしょうか。
しかも、台風もなんか出てきてるみたいですし。
こりゃあ、しばらくの間は晴れ間が出ても気が抜けませんな。
まだチャプター2だというのに。
やっぱりしばらくやってないと体が鈍ってきますね。
ところで、現在西日本を中心に大雨な訳ですが、新居浜とかこの間の雨で被害を受けたところは大丈夫なんでしょうか。
しかも、台風もなんか出てきてるみたいですし。
こりゃあ、しばらくの間は晴れ間が出ても気が抜けませんな。
しばらくゲーセン休むか。
2004年8月20日とか思ってたら偶然モデルガン(リボルバー&オートマチック)見つけたので、ガンシュー熱が…
し、しかし、今我慢しておかないとクライシスゾーンが買えない…
で、でも、また最近VC3の熱も上がってきてるからスコアアタックしにも行きたい…
こういう時は…うーん、やっぱりメタルギアかな。
し、しかし、今我慢しておかないとクライシスゾーンが買えない…
で、でも、また最近VC3の熱も上がってきてるからスコアアタックしにも行きたい…
こういう時は…うーん、やっぱりメタルギアかな。
ゴルゴ、ギタドラ、ミスターかくし芸、外人4コマ
2004年8月19日で、N.H君と話してたらいつの間にか1時間経ってましたとさ。
ちなみに、セイギノヒーローはロケテで面白いほど落ちたりしたそうで。
しかも、照準が飛んだりするので結構不満が出てきてるとか。
というか、防御がウォートランと同じってどういうことだぁぁ!
ちなみに、セイギノヒーローはロケテで面白いほど落ちたりしたそうで。
しかも、照準が飛んだりするので結構不満が出てきてるとか。
というか、防御がウォートランと同じってどういうことだぁぁ!
11月はどちらが勝つか!
2004年8月17日やっと11月の2大ガンシューの情報が公式に出ましたか。
・GHOST SQUAD(セガ)
http://www.sega-am2.co.jp/ghostsquad/index.html
・セイギノヒーロー(コナミ)
http://www.web-konami.com/event/ac/seigi/index.html
どちらもガンシューとしては初の要素を持ってるからやりこみ甲斐がありますねぇ。
ていうか、セイギノヒーローのロケテ行きてぇ…
・GHOST SQUAD(セガ)
http://www.sega-am2.co.jp/ghostsquad/index.html
・セイギノヒーロー(コナミ)
http://www.web-konami.com/event/ac/seigi/index.html
どちらもガンシューとしては初の要素を持ってるからやりこみ甲斐がありますねぇ。
ていうか、セイギノヒーローのロケテ行きてぇ…
香港撃ちを試してみる
2004年8月16日香港撃ち…それは、ウォートランのステージ5にて教官との戦闘中、1番左の味方タンクの足元の地面を撃つとなぜかコンボが入るというもの…
と、いう訳で試してみました。
確かにコンボ入りました。
でもね、ビッグバンじゃこの技は使えませんがな。
だって、そのポイントはちょうど照準がブレる位置なんだもの。
で、味方タンク爆破してしまいました。OTL
ちなみに、バグが多い事で有名なウォートランですが、時間制限もバグが出ました。
ステージ5の時間が8分になるようにして(普通は5分〜6分)、時間ギリギリでクリアー。
すると、その後に出てくる特別演習その3にて7分というありえない時間が…
(普通は、2分〜3分で終わるようなステージです)
今さら言えた事じゃありませんが、ウォートランって、本当にバグだらけですねぇ。
ちなみに、中国・四国地方のランキング見たら、いつの間にか大佐が1人居て、大尉が多くなってました。
もうそろそろ少将が出てくるころかなぁ。
と、いう訳で試してみました。
確かにコンボ入りました。
でもね、ビッグバンじゃこの技は使えませんがな。
だって、そのポイントはちょうど照準がブレる位置なんだもの。
で、味方タンク爆破してしまいました。OTL
ちなみに、バグが多い事で有名なウォートランですが、時間制限もバグが出ました。
ステージ5の時間が8分になるようにして(普通は5分〜6分)、時間ギリギリでクリアー。
すると、その後に出てくる特別演習その3にて7分というありえない時間が…
(普通は、2分〜3分で終わるようなステージです)
今さら言えた事じゃありませんが、ウォートランって、本当にバグだらけですねぇ。
ちなみに、中国・四国地方のランキング見たら、いつの間にか大佐が1人居て、大尉が多くなってました。
もうそろそろ少将が出てくるころかなぁ。
ガンシュー日和
2004年8月12日ここ数日ギタドラやってません。
まあ、ゲーセン行ってないからなんだが。
行ったとしても、クラブゼロ&バンでガンシューばっかです。
で、連射しながらの命中精度なんかは上がっては来たんですが、その代わり、やり過ぎて右腕が痛くなります(笑)
しかも、ある時にHOD3のスコアアタックしたら、しばらく右手で物が握れなくなりました。
が、そんな状況でも30分休んでルパン2回というハードなやり方。
ここ数日でのやる気と体の状況が釣り合ってないです。
こりゃあ、ちょっとやばいかなぁ…
もしかしたら、9月までには音ゲー引退を表明するかも。
まあ、ゲーセン行ってないからなんだが。
行ったとしても、クラブゼロ&バンでガンシューばっかです。
で、連射しながらの命中精度なんかは上がっては来たんですが、その代わり、やり過ぎて右腕が痛くなります(笑)
しかも、ある時にHOD3のスコアアタックしたら、しばらく右手で物が握れなくなりました。
が、そんな状況でも30分休んでルパン2回というハードなやり方。
ここ数日でのやる気と体の状況が釣り合ってないです。
こりゃあ、ちょっとやばいかなぁ…
もしかしたら、9月までには音ゲー引退を表明するかも。
昨日の日記書き忘れてた
2004年8月9日つー訳で2日同時に。
2004.08/08
花火やりに行きました。
行く前に親が「これ持ってけ」といって、RPG、スタングレネードをくれました。
一応断っときますが、RPG=打ち上げ花火 スタン=吹き上げで。
で、集合場所に来たはいいけど、時間が有ったのでVC3プレイ。
でも、捨てゲー。
稼ぎは9億ペースだったのに、倍率が…
倍率がいつも通りなら、銀行1億8500万もあったかも。
そのあとはSIGEさん、KAKOさんとのやらないかセッションでびっくりするほどサンライズ。
で、やっと集まる人も集まり、大会場所へ移動。
三津浜でなんかICBM(大型花火)が打ち上がってましたが気にしない。
それから後はもうハイテンションで(笑)
アレですよ。多分ハーネマン状態で花火やってましたよ(笑)
が、ちょっとその後問題があり、お開き。
2004.08/09
朝6時に起きてずっとシンセいじってました。以上!
明日はバン2でも行って警察官するかなぁ。
2004.08/08
花火やりに行きました。
行く前に親が「これ持ってけ」といって、RPG、スタングレネードをくれました。
一応断っときますが、RPG=打ち上げ花火 スタン=吹き上げで。
で、集合場所に来たはいいけど、時間が有ったのでVC3プレイ。
でも、捨てゲー。
稼ぎは9億ペースだったのに、倍率が…
倍率がいつも通りなら、銀行1億8500万もあったかも。
そのあとはSIGEさん、KAKOさんとのやらないかセッションでびっくりするほどサンライズ。
で、やっと集まる人も集まり、大会場所へ移動。
三津浜でなんかICBM(大型花火)が打ち上がってましたが気にしない。
それから後はもうハイテンションで(笑)
アレですよ。多分ハーネマン状態で花火やってましたよ(笑)
が、ちょっとその後問題があり、お開き。
2004.08/09
朝6時に起きてずっとシンセいじってました。以上!
明日はバン2でも行って警察官するかなぁ。
リアルモード→リロード→やってる隙に撃たれる
2004年8月7日今日から10日ほどは休みに突入。
が、宿題に追われる日々でもあり、音楽に熱心に打ち込める貴重な時期でもあります。
って、音楽に熱心に打ち込むのはいつもの事か(笑)
で、今日は図書館に行って読書感想文のネタ集めに。
久々に小説を探そうとすると、いつの間にかミステリー物のコーナーに行ってる自分が居る(笑)
ついつい刑事コロンボとか借りそうになりましたよ。
そして、結局シンシナティ・キッドという小説を借りることに。
どうやらスティーブ・マックイーン主演の映画の原作だとか。
てか、映画自体かなり古いだろうから、誰も知らなさそうですな。
その後はクラブゼロ入り。
目的は当たり前のごとくルパン(笑)
クラブゼロへ来たら100円2プレイのルパン。これは必須ですよ。
で、2プレイとも後半のミッションは更新したものの、前半で稼げずOTL
やっぱ最初のミッションでコンボ切ると痛いなぁ。
そして、場所をバンに変えてオリキンプレイ。
エキスパートSFにて更新キター。
でも、0.35秒だけの更新ですがね(笑)
まだまだコンマ以下の争いのタイムじゃないと思うんだがなぁ…
ノーマルロンドンはまだしも(笑)
で、さらに場所変えでバン2入り。
そして、もはや必須の警察官プレイ。
2回目はリアルモードでやって新宿にて殉職。
1回目は、前半が悪かったものの、後半で取り返して7分35秒!
ガンパワーズ1軍規定まで後20秒ですか。
20秒分どこで詰めりゃいいのかわかりませんがな。
明日はバンメンバーにて花火があるようですね。何とか許可は取りましたよ>SIGEさん
ところで、?DXのオリジナルコースでElectronicaコースは作れないのかなぁと思う。
が、宿題に追われる日々でもあり、音楽に熱心に打ち込める貴重な時期でもあります。
って、音楽に熱心に打ち込むのはいつもの事か(笑)
で、今日は図書館に行って読書感想文のネタ集めに。
久々に小説を探そうとすると、いつの間にかミステリー物のコーナーに行ってる自分が居る(笑)
ついつい刑事コロンボとか借りそうになりましたよ。
そして、結局シンシナティ・キッドという小説を借りることに。
どうやらスティーブ・マックイーン主演の映画の原作だとか。
てか、映画自体かなり古いだろうから、誰も知らなさそうですな。
その後はクラブゼロ入り。
目的は当たり前のごとくルパン(笑)
クラブゼロへ来たら100円2プレイのルパン。これは必須ですよ。
で、2プレイとも後半のミッションは更新したものの、前半で稼げずOTL
やっぱ最初のミッションでコンボ切ると痛いなぁ。
そして、場所をバンに変えてオリキンプレイ。
エキスパートSFにて更新キター。
でも、0.35秒だけの更新ですがね(笑)
まだまだコンマ以下の争いのタイムじゃないと思うんだがなぁ…
ノーマルロンドンはまだしも(笑)
で、さらに場所変えでバン2入り。
そして、もはや必須の警察官プレイ。
2回目はリアルモードでやって新宿にて殉職。
1回目は、前半が悪かったものの、後半で取り返して7分35秒!
ガンパワーズ1軍規定まで後20秒ですか。
20秒分どこで詰めりゃいいのかわかりませんがな。
明日はバンメンバーにて花火があるようですね。何とか許可は取りましたよ>SIGEさん
ところで、?DXのオリジナルコースでElectronicaコースは作れないのかなぁと思う。
テスト?何それ?
2004年8月6日今日はテストですよ。
英語はなんか先生が難しいとか言ってましたがそんな難しく無かったですよ。
その他はやっつk(以下略)
で、帰りにバン2入りでN.H君とのセッション。
泉祭りで4曲やって、ランダムセレクトしたら水晶が出てきましたよ。
結局は泉曲5曲連続ですよ。そして、サンライズは必須ですよ。
で、家に帰ると、ウォートラン&ワールドコンバットのサントラがキター!
早速聴きましたよ。
ウォートランの方は、「ああ、そういえばこんな曲あったよなぁ」としみじみ思い、ワーコンの方はひたすら重いテーマに静かに聴きましたよ。
というか、ウォートランのテーマ・アトラクトデモVERには驚き。まさか、そんなとこまで入ってるなんて!
そして、その後夕方に1ゲームだけしにバン2入り。
777途中のバスでミスったOTL
Show Businessタム回しで1個忘れたOTL
この2曲とサンライズは1000行くまでには繋ぎたいなぁ。
っていうか、これら繋がないとやる気がおきません。
英語はなんか先生が難しいとか言ってましたがそんな難しく無かったですよ。
その他はやっつk(以下略)
で、帰りにバン2入りでN.H君とのセッション。
泉祭りで4曲やって、ランダムセレクトしたら水晶が出てきましたよ。
結局は泉曲5曲連続ですよ。そして、サンライズは必須ですよ。
で、家に帰ると、ウォートラン&ワールドコンバットのサントラがキター!
早速聴きましたよ。
ウォートランの方は、「ああ、そういえばこんな曲あったよなぁ」としみじみ思い、ワーコンの方はひたすら重いテーマに静かに聴きましたよ。
というか、ウォートランのテーマ・アトラクトデモVERには驚き。まさか、そんなとこまで入ってるなんて!
そして、その後夕方に1ゲームだけしにバン2入り。
777途中のバスでミスったOTL
Show Businessタム回しで1個忘れたOTL
この2曲とサンライズは1000行くまでには繋ぎたいなぁ。
っていうか、これら繋がないとやる気がおきません。
なんも無いからCDレビュー。
2004年8月4日は、ロバート・マイルズのドリームランドをレビューしてみようと思いましたが、今まで1枚に費やしていた時間の事を思い返すとそこまでの時間がないので断念。
でも、いつかはやります。
音楽ネタがAphex Twinの事ばっかになってるから、いい加減別のものも増やしたい(笑)
そして、明日は海か…
そういえば、どこ集合かとか、何時集合かとか聞いてない。
それ以前に、海といってもどこの海か聞いてない。
だれか、教えてください。
でも、いつかはやります。
音楽ネタがAphex Twinの事ばっかになってるから、いい加減別のものも増やしたい(笑)
そして、明日は海か…
そういえば、どこ集合かとか、何時集合かとか聞いてない。
それ以前に、海といってもどこの海か聞いてない。
だれか、教えてください。
ガンシュー+100円で2プレー=
2004年8月3日30分〜1時間は楽に時間が潰せます(笑)
さて、今日は学校帰りにバン2入り。
ドラムは何もなし。
警察官は神戸コースで7分45秒まで来た!
Team Gun-Powersの規定まで後5秒!とか思ってたらすでに2軍規定に入ってたようで。
しかし、Team Gun-Powersの2軍規定は具体的な目標を立てるのにちょうどいいですな。
1軍規定は完全に無理。あれは神の領域です。
で、帰った後しばらくしてからクラブゼロ入り。
目的はHOD3!
照準が微妙にずれてたけど気にしなーい。
やっぱりいい感じにまったりゲームですな。
後、1プレーやるだけでもかなり右腕が鍛えられるのがいいですな。
で、このとき理科さんと遭遇。
最初誰かわかりませんでした。(すみません)
で、その後はバンにてなんとなく赤い鈴またやったら2ポイント更新とか。
そして、またクラブゼロに舞い戻って何気なくルパンを見てみると…
100円2プレイ
…気がつくと、いつの間にかガンコンを構えている自分が!
というか、ルパン100円2プレイは美味しすぎですって。
トリガーがちょっとヤバイ上に、照準はちょっとズレが見受けられるものの、遊ぶにはちょうどいい感じ。
という訳で、2プレイとも1コインクリアして50分ぐらい時間つぶしましたが、何か。
ところで、アレですよ。
ネオ魂斗羅の公式HPが熱すぎですよ。
見てたら魂斗羅スピリッツやりたくなってきました(笑)
でも、そのためにスーパーファミコン出すのが面倒くさい…
さて、今日は学校帰りにバン2入り。
ドラムは何もなし。
警察官は神戸コースで7分45秒まで来た!
Team Gun-Powersの規定まで後5秒!とか思ってたらすでに2軍規定に入ってたようで。
しかし、Team Gun-Powersの2軍規定は具体的な目標を立てるのにちょうどいいですな。
1軍規定は完全に無理。あれは神の領域です。
で、帰った後しばらくしてからクラブゼロ入り。
目的はHOD3!
照準が微妙にずれてたけど気にしなーい。
やっぱりいい感じにまったりゲームですな。
後、1プレーやるだけでもかなり右腕が鍛えられるのがいいですな。
で、このとき理科さんと遭遇。
最初誰かわかりませんでした。(すみません)
で、その後はバンにてなんとなく赤い鈴またやったら2ポイント更新とか。
そして、またクラブゼロに舞い戻って何気なくルパンを見てみると…
100円2プレイ
…気がつくと、いつの間にかガンコンを構えている自分が!
というか、ルパン100円2プレイは美味しすぎですって。
トリガーがちょっとヤバイ上に、照準はちょっとズレが見受けられるものの、遊ぶにはちょうどいい感じ。
という訳で、2プレイとも1コインクリアして50分ぐらい時間つぶしましたが、何か。
ところで、アレですよ。
ネオ魂斗羅の公式HPが熱すぎですよ。
見てたら魂斗羅スピリッツやりたくなってきました(笑)
でも、そのためにスーパーファミコン出すのが面倒くさい…
コメントをみる |

Connect or Cut
2004年8月2日今日は今日でバン2入り。
警察官でリアルモード(神戸コース)やったら1コインで何とか名古屋(ステージ5)まで到達。
でも、一瞬の気の迷いで殉職。
というか、目の前に立ったマシンガン野郎は怖い以上のものがあります。
で、今日はギターやらずにドラムばっかですよ。
ツミナガラ黄繋いで、ファンキー更新して、サンライズは最後の最後で切って(OTL)ポイント4上昇。
1000まであと35ということは、1曲あたり1.17ポイント上げれば何とかなるということですか。
大体対象が70あたりなので、3%づつ上げろってことですか。
パフェ率低いから無理ですがな。
明日はなんとなくHOD3な気分。
警察官でリアルモード(神戸コース)やったら1コインで何とか名古屋(ステージ5)まで到達。
でも、一瞬の気の迷いで殉職。
というか、目の前に立ったマシンガン野郎は怖い以上のものがあります。
で、今日はギターやらずにドラムばっかですよ。
ツミナガラ黄繋いで、ファンキー更新して、サンライズは最後の最後で切って(OTL)ポイント4上昇。
1000まであと35ということは、1曲あたり1.17ポイント上げれば何とかなるということですか。
大体対象が70あたりなので、3%づつ上げろってことですか。
パフェ率低いから無理ですがな。
明日はなんとなくHOD3な気分。
カケフくんのジャンプ天国(違)
2004年7月31日とうとう台風の暴風域に入ったようですね。
なんとなくそんな感じもしないのは何ででしょうね。
で、今日はバン入りしてオリキンですよ。
だからエアトリック連発のジャンプ天国ですよ。
とりあえず、ノーマルロンドンは一箇所ミスって更新ならずOTL
その後粘着するもやっぱり更新ならず。
ただ、エキスパートSFはより速く走るためのコツを掴んだり。
どうやってもグラインドトリック出る所ではSSよりSの方が速いですね。
つー訳で、これからはロンドンよりサンフランシスコ粘着で。
ギタドラはそれなりに。
ただ、SIGEさんとのセッションでShow Businessミス1。
しかもどうでもいいところでの叩き忘れ。
ああ無常。OTL
http://www.sega-am2.co.jp/ghostsquad/
ちなみに、GHOST SQUADの情報見てハァハァしてましたが何か。
あーもう、特殊部隊モノだけでなくICカードシステムがかなり良さそうです。
という訳で、11月まではとにかく待ちます。
もちろん、コンマイのセイギノミカタもとにかく待ちます。
なんとなくそんな感じもしないのは何ででしょうね。
で、今日はバン入りしてオリキンですよ。
だからエアトリック連発のジャンプ天国ですよ。
とりあえず、ノーマルロンドンは一箇所ミスって更新ならずOTL
その後粘着するもやっぱり更新ならず。
ただ、エキスパートSFはより速く走るためのコツを掴んだり。
どうやってもグラインドトリック出る所ではSSよりSの方が速いですね。
つー訳で、これからはロンドンよりサンフランシスコ粘着で。
ギタドラはそれなりに。
ただ、SIGEさんとのセッションでShow Businessミス1。
しかもどうでもいいところでの叩き忘れ。
ああ無常。OTL
http://www.sega-am2.co.jp/ghostsquad/
ちなみに、GHOST SQUADの情報見てハァハァしてましたが何か。
あーもう、特殊部隊モノだけでなくICカードシステムがかなり良さそうです。
という訳で、11月まではとにかく待ちます。
もちろん、コンマイのセイギノミカタもとにかく待ちます。